【2025年4月最新】iPhoneの中古買うならどこ?おすすめ携帯ショップ9選

【2025年1月最新】iPhoneの中古買うならどこ?おすすめ携帯ショップ9選
中古iPhoneショップ「にこスマ」からiPhoneが届いたところ

中古iPhoneを何度も購入してきた私が、自信を持っておすすめするのは大手企業が運営する中古iPhoneショップ3です。

大手企業が運営しているショップ
店名運営会社安さ保証期間

にこスマ
株式会社Belong
(伊藤忠グループ)
一律1

ゲオオンラインストア
株式会社ゲオストア
(全国1,500店舗以上)
30

イオシス
株式会社イオシス
(大手の丸紅出資)
最大6ヶ月
すべて税込み価格 ※2025年2月12日時点

それぞれ大手企業が運営している信頼できるショップです。

私が中古iPhoneを購入してきた経験から、みなさんに重視してほしいポイントと注意点は以下のとおりです。

中古iPhone選びのポイントと注意点
  • 実機写真やバッテリー状態を確認する
  • 3ヶ月以上保証のあるショップを選ぶ
  • 中古iPhoneの価格が適正か比較する
  • 大手企業運営の信頼できるショップを選ぶ
  • 最新iOS対応のiPhone13シリーズ以降を選ぶ
  • 万が一に備え赤ロム保証対応のショップを選ぶ

中古iPhoneの購入は安さだけでなく、信頼性が何より重要です。

購入前に端末の状態が分かり、保証が充実しているショップを選ぶことで、自分にぴったりのiPhoneを安心して購入できます。

今回紹介する中古iPhone選びのポイントの基準をすべて満たしているのは、大手の伊藤忠商事グループ運営の中古スマホショップにこスマだけです。

厳しい審査をクリア 1年間の交換保証があって安心!

目次

iPhoneの中古を買うならどこ?おすすめの携帯ショップ9選

iPhoneの中古を買うならどこ?おすすめの携帯ショップ9選
店名安さ品揃え保証期間実機の写真バッテリー残量表示送料即日発送

にこスマ
4,734台一律1ありあり無料対応

ゲオオンラインストア
27,694台30ありなし無料
※2,000円以上
なし
イオシス7,664台最大6ヶ月ありなし640円対応
ハピネスネット601台一律1ありあり無料対応
リユーストア226台最大1ありあり660円なし
ダイワンテレコム271台3ヶ月なしなし640円対応
エムモバ68台1ヶ月なしなし無料対応
Apple整備品数台一律1新品同様新品同様無料対応
Amazon整備品数台180なしなし出品者による対応
すべて税込み価格 ※2025年3月31日時点

中古iPhoneを購入する際に、どこで購入するのが良いかを知ることは非常に大切です。

この記事では、信頼できる中古iPhoneショップの中から厳選した9店舗のおすすめポイントと注意点を解説します。

各店舗の特徴や選び方のポイントを押さえれば、自分にぴったりのiPhoneを安心して購入できます。

にこスマ|1年の交換保証があって安心

店名にこスマ
価格の安さ
中古iPhoneの品揃え4,734
保証期間一律1
実機の写真あり
バッテリー残量表示あり
送料無料
即日発送なし
支払方法クレジットカード
d払い
PayPay
楽天Pay
あと払いPaidy
Amazon Pay
Apple Pay
代金引換
運営会社株式会社Belong
(伊藤忠グループ)
本社住所東京都港区赤坂6丁目4番10号 赤坂ZENビル4階
公式サイト詳細を見る
すべて税込み価格 ※2025年2月12日時点

中古スマホショップ「にこスマ」は、大手の伊藤忠商事グループが運営する中古スマートフォンの専門販売店です。

にこスマで取り扱いのある端末は、独自の厳しい審査基準をクリアした三つ星スマホだけです。

審査基準をクリアした三つ星スマホ
  • すべての通信キャリアでそのまま使える【誰でも安心!】
  • 選りすぐりの良コンディション【届いて感動!】
  • ⾒えないトコまでしっかりチェック【使って快適!】

外観だけでなく中身も厳しくチェックしています。最先端の検査システムにより、25項目以上もの厳しい検査を実施し、クリアしたものだけを販売しています。

にこスマのおすすめポイント
  • 取り扱いは独自の厳しい基準をクリアした「三つ星スマホ」のみ
  • スマホの状態を確認できる写真やバッテリー最大容量の表示あり
  • あんしんの1年保証
にこスマの注意点
  • iPhoneがメインのため、Android端末が少ない
  • 充電器などの付属品はなく本体のみの販売
  • イオシスと比べるとわずかに高い

にこスマでスマホを購入するなら「中古スマホショップ「にこスマ」のクーポン、評判は?実際にiPhone購入して検証してみた」で詳しく解説しています。

にこスマは、在庫の豊富さやバッテリー最大容量の表示も魅力です。

「バッテリーの状態が気になる」という方にもおすすめで、購入前にバッテリー最大容量を確認でき安心です。

中古スマホを安心して購入できるように1年間の返品交換保証があります。端末に問題があった場合は無料で交換してくれます。

監修者 小川さん

購入から30日以内であれば返金対応が可能で、14日以内であれば購入者の自己都合による返品も受け付けているため、購入後に「やっぱり違う」と感じても安心です。

中古iPhoneの購入を検討中の方には、にこスマは安心して購入できるおすすめの中古スマホショップです。

厳しい審査をクリア 1年間の交換保証があって安心!

にこスマなら中古のiPhoneやAndroidも高価で買い取ってくれるので「にこスマ買取」もおすすめです。

にこスマ買取については「にこスマ買取の評判は?キャンペーンコードは?売却の流れを図解つき」で詳しく解説しています。

ゲオオンラインストア|iPhoneが豊富

店名ゲオオンラインストア
価格の安さ
中古iPhoneの品揃え27,694
保証期間30
実機の写真あり
バッテリー残量表示なし
送料無料
(2,000円以上)
即日発送なし
支払方法クレジットカード
あと払いPaidy
代金引換
運営会社株式会社ゲオストア
本社住所愛知県名古屋市中区富士見町8番8号OMCビル
公式サイト詳細を見る
すべて税込み価格 ※2025年2月12日時点

ゲオオンラインストアは、全国に1,500店舗以上を展開するゲーム販売やDVD・CDレンタルの「ゲオショップ」が運営する公式オンラインストアです。

全国で保有する在庫やオンラインストア専用の在庫にある約30,000台近くの中古iPhoneから、自分にぴったりの端末を購入できます。

ゲオオンラインストアの在庫数は他の中古ショップを圧倒しています。

他店で見つからなかった中古iPhoneもゲオオンラインストアなら見つかる可能性が高いです。

ゲオオンラインストアのおすすめポイント
  • 全国1,500店舗以上を展開する大手ゲオショップだから安心
  • 中古iPhoneは約30,000台!他の中古スマホショップを圧倒する品揃え
  • ゲオ中古モバイル保証の加入で無料修理
ゲオオンラインストアの注意点
  • 他社と比べると発送が遅め(注文確認後、1~5営業日以内)
  • 保証期間が30日と短い(有料でゲオ中古モバイル保証あり)
  • イオシスと比べるとわずかに高い

ゲオオンラインストアでは、各iPhoneに商品状態のランクや個別写真が付いており、購入検討中の端末の状態を写真で確認できて安心です。

ゲオオンラインストアは、約30,000台という業界トップクラスの在庫数で、欲しい機種や状態に応じた中古iPhoneが見つかりやすいのが特徴です。

iPhoneには詳しい説明や査定コメントが記載されており、オンラインでも状態を確認しながら安心して購入できます。

業界最大級の品揃え ぴったりのiPhoneが見つかる!

イオシス|業界屈指の価格の安さ

店名イオシス
価格の安さ
中古iPhoneの品揃え7,664
保証期間最大6ヶ月
実機の写真あり
バッテリー残量表示なし
送料640円
即日発送対応
支払方法クレジットカード
Amazon Pay
Apple Pay
代金引換
銀行振込
郵便振替
運営会社株式会社イオシス
本社住所大阪市中央区博労町三丁目5番1号
公式サイト詳細を見る
すべて税込み価格 ※2025年2月12日時点

イオシスは、中古スマホ、タブレット、パソコンを豊富に取り扱う、創業26年の老舗ショップで、全国に13の実店舗も展開中です。

イオシスは「けっこう安い。」がモットーで、本当におトクな価格で中古iPhoneを購入できます。

監修者 小川さん

大手総合商社の丸紅からも出資を受けて、安心して利用できる販売店です。店舗に行くと、遊び心があって個性的なスタッフがいて楽しいですよ。

イオシスの最大の魅力は価格の安さで、640円の送料を加味しても業界屈指の低価格を実現しています。

中古品には3ヶ月、未使用品には6ヶ月の保証があり、安心して購入できます。月額300円からの延長保証を追加で保証期間をさらに1年間延長できます。

イオシスのおすすめポイント
  • 業界屈指の価格の安さ
  • 中古iPhoneは約8,000台!中古品から未使用品まで取り扱い
  • 最大6ヶ月の無料保証!延長保証で保証期間をさらに1年延長
イオシスの注意点
  • 他社と比べると送料が高め(640円)
  • バッテリーの残量がわからない

イオシスでは、各iPhoneに商品状態のランクや個別写真が付いており、購入検討中の端末の状態を写真で確認できて安心です。

わかりやすい商品情報や、査定コメントも記載されているため、オンラインでも安心して購入できる工夫がされています。

イオシスは、約8,000台の豊富な在庫が揃っていて、幅広いiPhone端末やコンディションから自分にぴったりのスマホが選べます。

豊富な品揃え ぴったりのiPhoneが見つかる!

ハピネスネット|あんしんの1年保証

店名ハピネスネット
価格の安さ
中古iPhoneの品揃え601
保証期間一律1
実機の写真あり
バッテリー残量表示あり
送料無料
即日発送対応
支払方法クレジットカード
代金引換
Amazon Pay
PayPay
楽天Pay
銀行振込
運営会社和田通信株式会社
本社住所大阪府堺市西区鳳南町5丁576-5
公式サイト詳細を見る
すべて税込み価格 ※2025年3月31日時点

ハピネスネットは、中古iPhoneの専門ショップです。買取から品質チェック、販売までを一貫して自社で行うことで、低価格かつ高品質なiPhoneを販売しています。

SSランクの未使用品からJランクのジャンク品まで、6つのランク分けで商品の状態を事前に把握でき、安心して選べます。

ハピネスネットは、少しの傷があっても気にしないから安く買いたいという方にもおすすめのショップです。

ハピネスネットのおすすめポイント
  • あんしんの1年保証
  • 6つのランク分けで、安いiPhoneからキレイなiPhoneまで選べる
  • 21項目以上もの厳しい検査を実施し、クリアしたものだけを販売
リユーストアの注意点
  • 他社と比べるとやや高い
  • サポートに連絡しても返答がないことがある

ハピネスネットは、在庫の豊富さやバッテリー最大容量の表示も魅力です。

「バッテリーの状態が気になる」という方にもおすすめで、購入前にバッテリー最大容量を確認でき安心です。

中古スマホを安心して購入できるように1年間の返品交換保証があります。端末に問題があった場合は無料で交換してくれます。

ハピネスネットでは、各iPhoneに商品状態のランクや個別写真が付いており、購入検討中の端末の実物状態を写真で確認できて安心です。

6つのランク分け 安いものからキレイなiPhoneまで選べる!

リユーストア|高ランク商品が豊富

店名リユーストア
価格の安さ
中古iPhoneの品揃え226
保証期間最大1
実機の写真あり
バッテリー残量表示あり
送料660円
即日発送なし
支払方法クレジットカード
代金引換
Apple Pay
Amazon Pay
あと払いPaidy
運営会社ReYuu Japan株式会社
本社住所大阪府大阪市北区天満橋一丁目8番30号 OAPタワー9階
公式サイト詳細を見る
すべて税込み価格 ※2025年2月12日時点

リユーストアは、中古スマホやタブレット、パソコンなどの再生品(リユース品)を専門に取り扱うReYuu Japan株式会社が運営しています。

品質がしっかりとチェックされた良好な状態の中古製品をお手頃価格で購入できます。

リユーストアはキレイな中古スマホが欲しい」「信頼できる品質の製品が欲しい」と考えている方にはぴったりのショップです。

中古スマホを安心して購入するためには、「リユースモバイルガイドライン」に基づいた品質保証と、リユースモバイル事業者認証(RMJ認証)を取得している販売店を選ぶことが大切です。

リユーストアは、RMJ認証を取得した信頼性の高い店舗で、リユースモバイル事業者認証制度の第1号認証を取得しています。品質保証された中古スマホを安心して購入したい方におすすめです。
» リユースモバイル事業者認証制度とは?

リユーストアのおすすめポイント
  • 高ランク商品が豊富で、キレイな中古スマホが手に入る
  • 最長1年のあんしん保証
  • 20項目以上もの厳しい検査を実施し、クリアしたものだけを販売
リユーストアの注意点
  • 中古iPhoneの品揃えが少なめ
  • 送料が660円かかる
  • 他社と比べるとやや高い

リユーストアでは、各iPhoneに商品状態のランクや個別写真が付いており、購入検討中の端末の実物状態を写真で確認できて安心です。

「バッテリーの状態が気になる」という方にもおすすめで、購入前にバッテリー最大容量を確認して購入できます。

高ランク商品が豊富 キレイなiPhoneが手に入る!

ダイワンテレコム|全国一律送料無料

店名ダイワンテレコム
価格の安さ
中古iPhoneの品揃え271
保証期間3ヶ月
実機の写真なし
バッテリー残量表示なし
送料640円
即日発送対応
支払方法クレジットカード
銀行振込
コンビニ決済
Amazon Pay
運営会社バイヤーズ株式会社
本社住所東京都新宿区新宿3-35-6 新宿アウンビル5階
公式サイト詳細を見る
すべて税込み価格 ※2025年2月12日時点

ダイワンテレコムは、中古スマホやタブレットの販売・修理を行っている企業で、運営は中古業界で知られるバイヤーズ株式会社です。

修理技術には定評があり、即日修理や郵送修理にも対応しているため、万が一故障した場合でも安心して利用できるサービスを提供しています。

ダイワンテレコム楽天市場店では、1年で年商1億円突破した店舗として認定されています。

ダイワンテレコムのおすすめポイント
  • あんしんの3ヶ月保証
  • 平日13時までの注文で即日発送、全国一律送料無料
  • 5つのランク分けで、安いものからキレイなiPhoneまで選べる
ダイワンテレコムの注意点
  • 実機の写真やバッテリーの残量表示がない
  • 中古iPhoneの品揃えが少なめ
  • 他社と比べるとやや高い

平日13時までの注文で即日発送、全国一律送料無料のため、忙しい方でも手軽に安心して購入できます。

ダイワンテレコムは、厳選された高品質な中古スマホが迅速に届く、信頼性の高いショップです。

あんしんの3ヶ月保証 即日発送、全国一律送料無料!

エムモバ|レビュー投稿で1年保証

店名mmoba(エムモバ)
価格の安さ
中古iPhoneの品揃え68
保証期間1ヶ月
実機の写真なし
バッテリー残量表示なし
送料無料
即日発送対応
支払方法クレジットカード
銀行振込
コンビニ決済
運営会社株式会社エムコム
本社住所大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3-2700 大阪駅前第3ビル27階
公式サイト詳細を見る
すべて税込み価格 ※2025年2月12日時点

エムモバ(mmoba)は、株式会社エムコムが運営する中古スマホショップです。

エムコムは法人向けにモバイル機器を提供してきた実績があり、近年はエムモバを通じて個人向けの中古スマホ販売にも力を入れています。

中古スマホ業界では歴史があり、主要取引先にはソフトバンクやシャープ、マイナビといった大手企業が名を連ね、信頼性と規模の大きさから安心して利用できるショップです。

エムモバは、業界最多の40項目に基づく検品を3回行い、安くてキレイな中古スマホを提供しています。

品質にこだわりつつも手頃な価格で、安心して購入できるのが魅力です。

エムモバのおすすめポイント
  • レビュー投稿で1年保証
  • 平日15時までの注文で即日発送、全国一律送料無料
  • 業界最多40項目以上の厳しい検査を実施、クリアしたものだけ販売
エムモバの注意点
  • 実機の写真や詳細なバッテリー残量表示がない
  • 中古iPhoneの品揃えが少なめ
  • 他社と比べるとやや高い

平日15時までの注文で即日発送、全国一律送料無料のため、忙しい方でも手軽に安心して購入できます。

エムモバは、厳選された高品質な中古スマホがスピーディーに届く、信頼性の高いショップです。

レビュー投稿で1年保証 即日発送、全国一律送料無料!

Apple認定整備済製品|新品同様の保証

店名Apple整備品
価格の安さ
中古iPhoneの品揃え数台
保証期間一律1
実機の写真新品同様
バッテリー残量表示新品同様
送料無料
即日発送対応
支払方法クレジットカード
コンビニ払い
代金引換
オリコショッピングローン
運営会社Apple Japan合同会社
本社住所東京都港区六本木6丁目10番1号
公式サイト詳細を見る
すべて税込み価格 ※2025年2月12日時点

Apple認定整備済製品は、返品や欠陥が見つかった製品をAppleが再整備し、新品同様に仕上げた製品です。

バッテリーと外装が新品に交換され、Apple基準のもと品質管理されているため、安心して購入できます。

Apple認定整備済製品のおすすめポイント
  • 新品同様にAppleで交換、見た目も機能も高品質
  • 新品と同じ1年間の保証付きで安心
  • 最大15%引きの割安価格で購入可能
Apple認定整備済製品の注意点
  • 中古ショップと比べると価格が高め
  • 在庫が不安定、人気モデルやカラーが手に入りにくい

Apple認定整備済製品は、Appleによって新品同様に再整備され、品質も保証付きで提供されています。品質と安心を求める方におすすめの選択肢です。

新品同様!最大15%引きの割安価格で購入可能

Amazon整備済み品|認定ショップ販売

店名Amazon整備済み品
価格の安さ
中古iPhoneの品揃え数台
保証期間180
実機の写真なし
バッテリー残量表示なし
送料出品者による
即日発送出品者による
支払方法クレジットカード
コンビニ払い
あと払いPaidy
キャリア決済
代金引換
ATM
ネットバンキング
電子マネー
運営会社アマゾンジャパン合同会社
本社住所東京都目黒区下目黒1-8-1
公式サイト詳細を見る
すべて税込み価格 ※2025年2月12日時点

Amazon整備済み品は、Amazonが定めた品質基準を満たした商品で、認定出品者(Apple認定整備済製品とは異なります)が動作確認やクリーニング、欠陥部品の交換などを行い、新品同様に仕上げています。

認定出品者には信頼性の高い業者が含まれ、例えば伊藤忠グループの「にこスマ」なども含まれます。

Amazon整備済み品は「非常に良い」「良い」「可」のいずれかのコンディションで分類され、正常に機能することが保証されているため、安心して購入できる選択肢です。

Amazon整備済み品のおすすめポイント
  • 高品質な中古iPhoneがお手頃価格で買える
  • あんしんの180日間保証
  • Amazon認定出品者による信頼できるiPhoneを買える
Amazon整備済み品の注意点
  • 中古ショップと比べると価格が高め
  • Apple認定整備済製品ではない

Amazon認定出品者から購入できるAmazon整備済み品のiPhoneは、厳しい品質基準をクリアして、信頼性が高いのが特徴です。

180日間の保証付きで、Amazonポイントも使えるため、おトクに購入できます。

あんしんの180日間保証!iPhoneがお手頃価格で買える

中古iPhoneショップを選ぶ際のポイントと注意点

中古iPhoneショップを選ぶ際のポイントと注意点

中古iPhoneの購入場所を選ぶ際に、失敗や後悔を防ぐために注意しておきたいポイントをまとめました。

中古iPhone選びのポイントと注意点
  • 実機写真やバッテリー状態を確認する
  • 3ヶ月以上保証のあるショップを選ぶ
  • 中古iPhoneの価格が適正か比較する
  • 大手企業運営の信頼できるショップ
  • 最新iOS対応のiPhone13シリーズ以降
  • もしもに備え赤ロム保証対応

中古iPhoneショップ選びのポイントや注意点について、詳しく解説します。

すべての基準を満たしているのは、大手の伊藤忠商事グループが運営する中古スマホショップにこスマだけです。

厳しい審査をクリア 1年間の交換保証があって安心!

実機写真やバッテリー状態を確認する

中古iPhoneの購入場所選びでは、実物の写真やバッテリー状態の表示が確認できるかどうかも重要なポイントです。

中古iPhoneを確認するポイント
  • 実物の写真があれば、端末の傷や劣化具合を把握しやすい
  • 購入後のイメージ違いを防いで、長く使える端末か判断できる
  • バッテリー残量表示があると、長く使えるスマホを選べる

オンラインで中古iPhoneを購入する際は、実物を直接確認できないため、実物の写真やバッテリー表示などの状態が確認できるショップを選ぶことが重要です。

監修者 小川さん

イメージ違いを防げて安心して購入できますね。

実機写真やバッテリー状態が確認できる中古iPhoneショップ
店名安さ品揃え実機の写真バッテリー残量表示

にこスマ
4,412ありあり
リユーストア184ありあり
ハピネスネット1614ありあり
※2025年2月12日時点

3ヶ月以上保証のあるショップを選ぶ

出典:あんしん1年保証・配送・お支払いについて|にこスマ

中古iPhoneを購入する際、3ヶ月以上の保証があるショップを選ぶと安心です。

保証期間の長いショップなら、不具合時もサポートが受けられ、追加費用の負担をおさえられます。

3ヶ月以上保証のあるショップを選ぶ
  • 保証期間の長いショップで購入する
  • 初期不良リスクに備え、3ヶ月以上の保証が安心
  • フリマやオークションは保証がない場合が多く注意
監修者 小川さん

保証がないと、トラブル発生時に追加費用が発生するリスクがあるため、保証期間が3ヶ月以上あるショップを選びましょう。

メルカリやヤフオクなどのフリマアプリやオークションサイトは保証がないことが多く初心者にはリスクが高いためおすすめしません。

3ヶ月以上保証のある中古iPhoneショップ
店名安さ品揃え保証期間

にこスマ
4,734一律1

イオシス
7,664最大6ヶ月

リユーストア
226最大1

ハピネスネット
2,087一律1

ダイワンテレコム
2713ヶ月

Apple整備品
数台一律1
Amazon整備品数台180
※2025年2月12日時点

中古iPhoneの初期不良だけでなく、故障や画面割れなどの修理費用が心配、いざという時に備えたい方は、スマホ保険を検討してみてもいいかもしれません。

700円で3台まで補償され、年10万円まで対応可能なモバイル保険なら、中古iPhoneでも3ヶ月以上の販売店保証があれば、加入できます。

年10万まで対応! 月700円で3台まで補償される

故障や画面割れが発生した場合も自己負担0円で修理対応が受けられるため、安心してスマホを使い続けられます。

中古iPhoneの価格が適正か比較する

中古iPhoneの魅力は、新品に比べて安く購入できる点にあります。

モデルやストレージ容量、端末の状態によって価格は異なりますが、旧モデルなら当時の新品価格の半額程度で買えることも珍しくありません。

適正価格かの判断ポイント
  • 中古iPhoneは新品価格と比較して割安か確認
  • モデルや状態に対し価格が適切か見極める
  • 同モデルのiPhoneを複数ショップで比較する

中古ショップによっては、端末の状態に見合わず割高に設定されている場合もあるため、購入前に複数のショップで価格を比較することが重要です。

適正価格でない場合、中古iPhoneの最大の魅力「安さ」がなくなります。

監修者 小川さん

事前にしっかりと価格を比較し、納得のいく価格で購入することで、中古iPhoneの本来のコスパを最大限に活かせますよ。

安さと品揃えが魅力の中古iPhoneショップ
店名安さ品揃え保証期間実機の写真

にこスマ
4,734一律1あり

ゲオオンラインストア
27,69430あり

イオシス
7,664最大6ヶ月あり
※2025年2月12日時点

大手企業運営の信頼できるショップ

中古iPhoneを購入する際は、大手企業が運営している信頼性のあるショップを選ぶことが大切です。

信頼できる中古ショップを選ぶ
  • にこスマ:伊藤忠グループ運営。1年保証とバッテリー表示があり、安心して購入できる
  • ゲオオンラインストア:大手ゲオが運営。30,000台の豊富な在庫が魅力
  • イオシス:丸紅出資の信頼あるショップ。最大6ヶ月保証+延長保証あり、低価格でおトク

メルカリやヤフオクなどのフリマアプリやオークションサイトは保証がないことが多く初心者にはリスクが高いためおすすめしません。

安全・安心を重視するなら、信頼できる大手企業が運営しているショップでの購入がおすすめです。

大手企業が運営しているショップ
店名運営会社安さ保証期間

にこスマ
株式会社Belong
(伊藤忠グループ)
一律1

ゲオオンラインストア
株式会社ゲオストア
(全国1,500店舗以上)
30

イオシス
株式会社イオシス
(大手の丸紅出資)
最大6ヶ月

Apple整備品
Apple一律1
Amazon整備品Amazon180
※2025年2月12日時点

最新iOS対応のiPhone13シリーズ以降

中古iPhoneを選ぶ場合、iOSのサポート期間を確認することが大切です。

Apple公式から正式な発表はありませんが、過去の傾向からiPhoneのiOSサポート期間は発売から5〜6年です。

iPhone 13シリーズ(2021年9月発売)以降の機種なら2026年以降も最新iOSを使える可能性が高いため、しばらくの間は安心して使えます。

iOSとは
Apple社のスマートフォン「iPhone」に搭載されている基本ソフトウェアのこと。
iOSがあることで、iPhoneでアプリを使ったり、写真を撮ったり、インターネットを見たりといった操作ができます。

購入予定のiPhoneが最新のiOSに対応しているか、今後どのくらいサポートが続きそうかを把握しておくと安心です。

iOSのサポート期間内か確認する
  • 最新iOS対応の確認:最新のiOSに対応しているiPhoneシリーズを選ぶと安心
  • 長期サポートのモデルを選ぶ:2021年9月発売のiPhone 13シリーズ以降なら数年間のサポートを期待できる
  • サポート切れの影響:サポート終了後もセキュリティの更新はあるが、周辺機器と連携できなくなる可能性

2024年11月時点の最新iOS「iOS 18」には、2018年9月発売のモデル「iPhone XS」まで対応しています。

最新のiOS18対応のiPhoneシリーズ
iPhoneシリーズ発売年月
iPhone XS2018年9月
iPhone XR2018年10月
iPhone 112019年9月
iPhone SE(第2世代)2020年4月
iPhone 122020年10月
iPhone 132021年9月
iPhone SE(第3世代)2022年3月
iPhone 142022年9月
iPhone 152023年9月
iPhone 162024年9月
出典:iOS 18に対応しているiPhoneのモデル|Apple

6年前発売のiPhone XS(2018年9月発売)にもサポートがあるため、長期間安心して使えるのがAppleの魅力です。

Apple公式から正式な発表はありませんが、過去の傾向からiPhoneのiOSサポート期間は発売から56年です。

監修者 小川さん

iPhone 13シリーズ(2021年9月発売)以降の機種なら2026年以降も最新iOSを使える可能性が高いため、しばらくの間は安心して使えるね。

iOSのサポートが終了しても、セキュリティアップデートは継続されるため、iPhoneは引き続き使用できます。

ただし、iOSの最新機能が使えない点や、AirPodsやApple Watchなどのアクセサリーとの連携に支障が出る可能性があります。

メインのスマホとして長い間使いたい場合はiOSのサポート期間を重視してiPhone 13シリーズ以降の機種を選ぶと安心です。

もしもに備え赤ロム保証対応

出典:ゲオオンラインストア

中古スマホのなかには、ネットワーク利用制限がかかっている赤ロムと呼ばれる端末があります。

ネットワーク利用制限とは
スマホ本体の支払いが滞ったり、不正契約・不正取得された場合に、携帯会社がその端末にかける制限のことです。ネットワーク利用制限の状態は「〇」「▲」「✕」の3種類です。
:本体代金が完済済みで、制限なし。問題なく使用できる
:本体代金の支払いが残っている状態。未払いが続くと「✕」に変わる可能性あり
✕(赤ロム):未払いや不正取得で、スマホの通話やデータ通信が制限されている状態。いわゆる「赤ロム」

赤ロムはSIMカードを挿入しても通話やデータ通信が利用できない可能性が高いため、中古スマホの購入時には注意が必要です。

中古スマホを購入する際は、赤ロムかどうかを事前に確認し、赤ロム保証があるショップで購入することで、万が一トラブルが発生した時も安心です。

店名赤ロム保証安さ保証期間

にこスマ
永久保証一律1

ゲオオンラインストア
永久保証30

イオシス
永久保証最大6ヶ月
リユーストア永久保証最大1
ハピネスネット永久保証一律1
ダイワンテレコム永久保証3ヶ月
エムモバ永久保証1ヶ月
※2025年2月12日時点

上記の中古ショップなら、万が一、赤ロムになっても永久保証がついているため、安心して購入できます。

メルカリやヤフオクでの購入は、保証がないうえに、万が一トラブルが起こった場合には当事者同士で解決する必要があります。また、購入後に赤ロムになるリスクもあるため、おすすめできません。

中古ショップで「赤ロム永久保証」を提供している店舗を選ぶと、安く購入できるうえに保証も付くため、安心して購入できます。

この章で説明した「中古iPhoneショップ選びの基準」をすべて満たしているのは、大手の伊藤忠商事グループが運営する中古スマホショップにこスマだけです。

厳しい審査をクリア 1年間の交換保証があって安心!

中古iPhoneのメリットとおすすめな人

中古iPhoneのメリットとおすすめな人
出典:中古スマホ販売台数は272.8万台で、5年連続過去最高|MM総研

2024年7月にMM総研が発表したレポートによれば、中古スマホの市場シェアは年々拡大しており、今後も成長が見込まれています。

中古スマホの市場シェア(予測)
  • 2023年度:273万台(前年比16.6%増)
  • 2024年度:315万台(15.5%増)
  • 2028年度:438 万台

コスパ重視の方には以前から人気の中古iPhoneですが、近年は円安による新品スマホの価格高騰により、中古iPhoneの需要がますます高まっています。

中古iPhoneのメリットとおすすめな人
  • iPhoneがおトクに手に入る
  • 最新iOSでセキュリティ面でも安心
  • 新品と変わらない保証期間
  • 豊富な在庫から最適な機種が見つかる
  • オンラインで手軽に購入できる
  • 地球にやさしく環境への負担が少ない

この章では、中古iPhoneのメリットとおすすめな人の特徴について解説します。

iPhoneがおトクに手に入る

中古iPhoneを購入する最大のメリットは、新品に比べて安く手に入る点です。

新品のiPhoneは10万円以上ですが、型落ちのiPhoneシリーズの中古だと半額近い価格で手に入ることもあります。

Appleで販売中の最新モデル「iPhone16シリーズ」から「iPhone SE(第3世代)」までの新品価格と、中古iPhoneショップの「にこスマ」での価格比較は以下のとおりです。

iPhoneシリーズストレージ新品価格(Apple)中古価格(にこスマ)
iPhone 16 Pro128GB159,800円〜在庫なし
iPhone 16/Plus128GB124,800円〜在庫なし
iPhone 15 Pro/Max128GB販売終了129,300円〜
iPhone 15/Plus128GB112,800円〜99,800円〜
iPhone 14 Pro/Max128GB販売終了107,300円〜
iPhone 14/Plus128GB95,800円〜77,300円〜
iPhone SE(第3世代)128GB62,800円37,300円〜
iPhone 13128GB販売終了64,800円〜
iPhone 1264GB販売終了40,300円〜
iPhone SE(第2世代)64GB販売終了20,800円〜
iPhone 1164GB販売終了32,300円〜
iPhone XR64GB販売終了24,300円〜
iPhone XS64GB販売終了27,300円〜
公式サイト詳細を見る詳細を見る
すべて税込み価格 ※2025年2月12日時点

最新のiPhone 16シリーズの新品価格と中古価格の価格差は小さいですが、販売終了モデルのiPhone 12、13シリーズの中古ならお買い得感が増します。

監修者 小川さん

型落ちモデルのiPhone 13シリーズでも普段使いには十分な性能を備えていますよ。

メインのスマホとして長い間使いたい場合はiOSのサポート期間を重視してiPhone 13シリーズ以降の機種を選ぶと安心です。

限られた予算でもiPhoneをおトクに手に入れたい方は、中古iPhoneはおすすめの選択肢です。

厳しい審査をクリア 1年間の交換保証があって安心!

最新iOSでセキュリティ面でも安心

中古iPhoneでも最新のiOSにアップデートができて、最新の機能を使えるだけでなく、セキュリティ面でも安心して利用できます。

運営者のiPhone 13(最新のiOS18をインストール)

私はiPhone 13を使用していますが、最新のiOS 18をインストールして、動きもサクサク快適です。

監修者 小川さん

iPhone 13は型落ちモデルですが、操作感は非常にスムーズで、メインのスマホとしても全く問題ありません。性能面でも十分満足で、最新iPhoneにこだわらなくても快適です。

iOSとは
Apple社のスマートフォン「iPhone」に搭載されている基本ソフトウェアのこと。
iOSがあることで、iPhoneでアプリを使ったり、写真を撮ったり、インターネットを見たりといった操作ができます。

Apple公式から正式な発表はありませんが、過去の傾向からiPhoneのiOSサポート期間は発売から5〜6年とされています。

最新のiOS18対応のiPhoneシリーズ
iPhoneシリーズ発売年月
iPhone XS2018年9月
iPhone XR2018年10月
iPhone 112019年9月
iPhone SE(第2世代)2020年4月
iPhone 122020年10月
iPhone 132021年9月
iPhone SE(第3世代)2022年3月
iPhone 142022年9月
iPhone 152023年9月
iPhone 162024年9月
出典:iOS 18に対応しているiPhoneのモデル|Apple

iPhone 13シリーズ(2021年9月発売)以降の機種なら2026年以降も最新のiOSを使える可能性が高く、長期間にわたって安心して使えます。

監修者 小川さん

iOSのサポートが終了したとしてもセキュリティアップデートは継続されるため、引き続き使用できます。
こうした面からも、中古iPhoneは価格だけでなく、安心感や機能面でのメリットが大きいです。

メインのスマホとして長期間使う予定であれば、iOSのサポート期間を考慮し、iPhone 13シリーズ以降のモデルを選ぶのがおすすめです。

iPhoneは高機能なので、パソコンがなくても様々なことができます。

たとえば、自分でブログを作って副収入を得られる可能性があります。「WordPressブログをスマホで始める方法」にスマホでの始め方が掲載されています。

新品と変わらない保証期間

出典:あんしん1年保証・配送・お支払いについて|にこスマ

大手中古ショップの多くでは、独自保証があり、購入後も安心して利用できます。

一部の中古ショップでは新品のiPhoneと同様に1年間の保証を提供しています。初期不良や動作不良に対して交換や返金対応を行ってくれるため、安心です。

3ヶ月以上保証のある中古iPhoneショップ
店名安さ品揃え保証期間

にこスマ
4,734一律1

イオシス
7,664最大6ヶ月

リユーストア
226最大1

ハピネスネット
2,087一律1

ダイワンテレコム
2713ヶ月

Apple整備品
数台一律1
Amazon整備品数台180
※2025年2月12日時点

中古iPhoneを購入する場合は、3ヶ月以上の保証があるショップを選ぶと安心です。

保証期間の長いショップなら、不具合時もサポートが受けられ、追加費用の負担をおさえられます。

3ヶ月以上保証のあるショップを選ぶ
  • 保証期間の長いショップで購入する
  • 初期不良リスクに備え、3ヶ月以上の保証が安心
  • フリマやオークションは保証がない場合が多く注意
監修者 小川さん

保証がないと、トラブル発生時に追加費用が発生するリスクがあるため、保証期間が3ヶ月以上あるショップを選びましょう。

メルカリやヤフオクなどのフリマアプリやオークションサイトなどの個人間での取引は保証がないことが多く初心者にはリスクが高いためおすすめしません。

中古iPhoneの初期不良だけでなく、故障や画面割れなどの修理費用が心配、いざという時に備えたい方は、スマホ保険を検討してみてもいいかもしれません。

700円で3台まで補償され、年10万円まで対応可能なモバイル保険なら、中古iPhoneでも3ヶ月以上の販売店保証があれば、加入できます。

年10万まで対応! 月700円で3台まで補償される

故障や画面割れが発生した場合も自己負担0円で修理対応が受けられるため、安心してスマホを使い続けられます。

豊富な在庫から最適な機種が見つかる

出典:日本のスマートフォン市場のシェア|情報通信白書 令和5年(総務省)

日本のスマホ市場で最も人気なのはiPhoneで、そのシェアは67.7%を占め、3人に2人は持っている計算になります。

シェア数は中古ショップにも反映され、豊富な在庫が揃っていて、自分にぴったりのiPhoneが見つかります。

ぴったりなiPhoneの選び方(例)
  • iPhone SE(第3世代):コンパクトなサイズが好み
  • iPhone 13 Pro:性能とコストのバランスを重視(Appleでの販売終了)

上記のように、最新機能はいらないけど、サイズや特定の機能を重視したい方に中古iPhoneはおすすめです。

監修者 小川さん

公式のAppleストアで販売終了した後でも、中古ショップで安く手に入るのは嬉しいポイントです。

安さと品揃えが魅力の中古iPhoneショップは以下のとおりです。

安さと品揃えが魅力の中古iPhoneショップ
店名安さ品揃え保証期間実機の写真

にこスマ
4,734一律1あり

ゲオオンラインストア
27,69430あり

イオシス
7,664最大6ヶ月あり
※2025年2月12日時点

中古ショップの豊富な在庫から、コスパと必要なスペックを組み合わせて、自分にぴったりなiPhoneを見つけましょう。

オンラインで手軽に購入できる

中古iPhoneはオンラインでカンタンに購入できます。

中古スマホショップには、豊富な在庫が揃っていて、自宅にいながらカンタンに比較できます。

店名安さ品揃え保証期間実機の写真バッテリー残量表示

にこスマ
4,734一律1ありあり

ゲオオンラインストア
27,69430ありなし

イオシス
7,664最大6ヶ月ありなし
リユーストア226最大1ありあり
ハピネスネット2,087一律1ありあり
※2025年2月12日時点

オンラインでも上記のように商品価格や状態、実機の写真、バッテリー残量表示などが確認できて安心です。

オンラインで購入できるメリット
  • クレジットカードや後払いサービス、電子マネーなどの支払い方法が選べる
  • 24時間いつでも好きなタイミングで商品をチェック、注文できる
  • 自宅からカンタンに購入できるため、忙しい人でも時間を有効に使える

自宅から手軽に中古iPhoneを購入できるため、忙しい人や時間を有効に使いたい人におすすめです。

監修者 小川さん

オンライン購入は、交通費や時間の節約にもつながるね。

地球にやさしく環境への負担が少ない

出典:12.つくる責任、つかう責任|SDGs CLUB

いまやスマートフォンは1人1台と言われる時代です。中古iPhoneを使うことは、環境にも優しい選択といえます。

新しいiPhoneを作るときには、たくさんの二酸化炭素(CO2)が出ますが、中古iPhoneを使うことで、地球にやさしく、環境への負担を減らせます。

監修者 小川さん

SDGs(持続可能な開発目標)の観点からも、中古iPhoneを使うことは未来の地球を守るための大切な選択ですね。

今あるものをムダにせず繰り返し使うことで、誰でもカンタンにSDGsに貢献できます。

中古iPhoneを使うことは、環境に優しいだけでなく、お財布にも優しい選択肢です。

厳しい審査をクリア 1年間の交換保証があって安心!

中古iPhoneのデメリットとおすすめしない人

中古iPhoneのデメリットとおすすめしない人

コスパ重視の方に人気の中古iPhoneですが、すべての人におすすめはできません。

中古iPhoneのデメリットとおすすめしない人
  • 最新モデルの入手は難しい
  • バッテリー最大容量が100%未満
  • Appleのメーカー保証が使えない
  • 使用感に敏感な方にはおすすめしない
  • まれに赤ロムになる可能性がある
  • 最新の性能(AI、カメラなど)はない

中古iPhoneのデメリットとおすすめしない人の特徴について解説します。

最新モデルの入手は難しい

中古スマホショップで取り扱う端末は、基本的にユーザーからの買取品を初期化・メンテナンスして販売しています。

中古スマホショップは最新モデルの在庫が少なく、iPhone 16シリーズなどの入手は難しいです。

最新モデルをおすすめしない理由
  • 最新モデルは中古市場にほとんど出回っておらず、入手が難しい
  • 中古での最新モデル購入は、新品との価格差が小さく、お得感が少ない
  • 保証面で新品の方が充実、中古での最新モデル購入はおすすめしない

もし最新モデルの中古があったとしても、価格差は数千円程度です。Appleの1年保証などを考えると新品を購入する方がメリットが大きいでしょう。

最新のiPhone 16シリーズを安く買いたい場合は、キャンペーンなどでおトクに変える楽天モバイルがおすすめです。
» iPhone16は楽天モバイルが安い!おトクになるキャンペーンと購入手順まとめ

Appleで販売中の最新モデル「iPhone16シリーズ」から「iPhone SE(第3世代)」までの新品価格と、中古iPhoneショップの「にこスマ」での価格比較は以下のとおりです。

iPhoneシリーズストレージ新品価格(Apple)中古価格(にこスマ)
iPhone 16 Pro128GB159,800円〜在庫なし
iPhone 16/Plus128GB124,800円〜在庫なし
iPhone 15 Pro/Max128GB販売終了129,300円〜
iPhone 15/Plus128GB112,800円〜99,800円〜
iPhone 14 Pro/Max128GB販売終了107,300円〜
iPhone 14/Plus128GB95,800円〜77,300円〜
iPhone SE(第3世代)128GB62,800円37,300円〜
iPhone 13128GB販売終了64,800円〜
iPhone 1264GB販売終了40,300円〜
iPhone SE(第2世代)64GB販売終了20,800円〜
iPhone 1164GB販売終了32,300円〜
iPhone XR64GB販売終了24,300円〜
iPhone XS64GB販売終了27,300円〜
公式サイト詳細を見る詳細を見る
すべて税込み価格 ※2025年2月12日時点

上記のとおり、最新モデルのiPhone 16シリーズはにこスマで在庫がありません。

iPhone 15シリーズも中古価格と新品価格の差が小さいことがわかります。

監修者 小川さん

中古ショップでiPhoneを買う場合、型落ちモデルの購入がおすすめです。
例えば、iPhone 13シリーズは約6万円代で購入できて、最新iOSにアップデート可能です。私も使っていますが、サクサク動いて快適ですよ。

最新モデルが必須でない方、iPhoneをおトクに手に入れたい方にとっては、中古iPhoneはおすすめの選択肢です。

バッテリー最大容量が100%未満

iPhoneのバッテリー容量100%を求める人には、中古iPhoneはおすすめしません。

バッテリー容量100%を求める人におすすめしない理由
  • 中古iPhoneのバッテリー最大容量は、新品のように100%を維持していない場合が多い
  • バッテリー最大容量は、充電ごとに少しずつ減少、100%のバッテリー状態は難しい
  • バッテリー状態は見た目から確認できないため、購入前に最大容量を把握する必要あり
現在使っているiPhone13のバッテリー最大容量

私もiPhone 13を使っていて、1年6ヶ月経過(2025年3月時点)しましたが、バッテリー最大容量96%で100%をきっています。

バッテリー最大容量100%には満たないですが、不自由もなく、頻繁に充電が必要ということもありません。

出典:にこスマ

上記のようにiPhoneのバッテリー最大容量を確認できる中古スマホショップもあります。

バッテリー最大容量を確認できる中古iPhoneショップ
店名安さ品揃え実機の写真バッテリー表示

にこスマ
4,734ありあり
リユーストア226ありあり
ハピネスネット2,087ありあり
※すべて税込み価格(2025年2月12日時点)

実物の写真やバッテリー表示などが確認できる中古iPhoneショップを選びましょう。

監修者 小川さん

実物の写真やバッテリー残量表示を確認して、イメージ違いを防いで安心して購入できますね。

Appleのメーカー保証が使えない

出典:iPhoneの購入後1年間保証|Apple

Appleの1年間のメーカー保証が終了した中古iPhoneを購入した場合、Appleの公式保証を受けられません。

Appleのメーカー保証がないと不安な方には中古iPhoneはおすすめしません。

メーカー保証にはこだわらないけれど、何らかの保証があった方が安心な方は、大手中古スマホショップが行っている独自保証を活用しましょう。

出典:あんしん1年保証・配送・お支払いについて|にこスマ

たとえば、にこスマハピネスネットでは、1年間の保証を設けていて安心して利用できます。

監修者 小川さん

保証がないと、トラブル発生時に追加費用が発生するリスクがあるため、最低でも保証期間3ヶ月以上のショップを選びましょう。

3ヶ月以上保証のあるショップを選ぶ
  • 保証期間の長いショップで購入する
  • 初期不良リスクに備え、3ヶ月以上の保証が安心
  • フリマやオークションは保証がない場合が多く注意

メルカリやヤフオクなどのフリマアプリやオークションサイトは保証がないことが多く初心者にはリスクが高いためおすすめしません。

3ヶ月以上保証のある中古iPhoneショップ
店名安さ品揃え保証期間

にこスマ
4,734一律1

イオシス
7,664最大6ヶ月

リユーストア
226最大1

ハピネスネット
2,087一律1

ダイワンテレコム
2713ヶ月

Apple整備品
数台一律1
Amazon整備品数台180
※2025年2月12日時点

中古iPhoneの初期不良だけでなく、故障や画面割れなどの修理費用が心配、いざという時に備えたい方は、スマホ保険を検討してみてもいいかもしれません。

700円で3台まで補償され、年10万円まで対応可能なモバイル保険なら、中古iPhoneでも3ヶ月以上の販売店保証があれば、加入できます。

年10万まで対応! 月700円で3台まで補償される

故障や画面割れが発生した場合も自己負担0円で修理対応が受けられるため、安心してスマホを使い続けられます。

使用感に敏感な方にはおすすめしない

中古iPhoneには多少の使用感があるため、見た目や手触りにこだわる方にはおすすめしません。

端末状態の使用感は、中古スマホショップで傷の状態や多さをもとに判断しています。にこスマの例を紹介します。

中古スマホショップでは、上記のようにiPhoneの状態をランク分けで表示しており、Aランク(新品に近い)を選ぶことで比較的きれいな状態のiPhoneを購入できます。

中古iPhoneを購入する際には、豊富な品揃えで実機写真や保証期間の長いショップを選ぶと、安くても品質の良い端末が手に入りやすいです。

豊富な品揃えで実機の写真などがある中古ショップ
店名安さ品揃え保証期間実機の写真

にこスマ
4,734一律1あり
ハピネスネット2,087一律1あり
※2025年2月12日時点
監修者 小川さん

外観にそこまで、こだわらない方には、使用感のある端末をあえて選ぶことで、おトクな価格でiPhoneを購入できますよ。

多少使用感のあるBランクやCランクなどの中古iPhoneでも、カバーやケース装着で、外見の傷などが気にならなくなることが多いです。見た目よりもコスパと実用性重視の方には特におすすめです。

まれに赤ロムになる可能性がある

出典:ゲオオンラインストア

中古スマホのなかには、まれにネットワーク利用制限(赤ロム)がかかり、端末が使用できなくなる可能性もあります。

ネットワーク利用制限とは
スマホ本体の支払いが滞ったり、不正契約・不正取得された場合に、携帯会社がその端末にかける制限のことです。ネットワーク利用制限の状態は「〇」「▲」「✕」の3種類です。
:本体代金が完済済みで、制限なし。問題なく使用できる
:本体代金の支払いが残っている状態。未払いが続くと「✕」に変わる可能性あり
✕(赤ロム):未払いや不正取得で、スマホの通話やデータ通信が制限されている状態。いわゆる「赤ロム」

当記事で紹介した、すべての中古iPhoneショップで、まれに赤ロムになった場合でも永久保証で対応してくれます。

店名赤ロム保証安さ保証期間

にこスマ
永久保証一律1

ゲオオンラインストア
永久保証30

イオシス
永久保証最大6ヶ月
リユーストア永久保証最大1
ハピネスネット永久保証一律1
ダイワンテレコム永久保証3ヶ月
エムモバ永久保証1ヶ月
※2025年2月12日時点

ただ、赤ロムになった場合、購入したショップへの連絡や短い間ですが、iPhoneが使えないリスクもあります。このような手間やリスクを避けたい方には、中古iPhoneはおすすめしません。

赤ロムのリスクがあるからこそ安く購入できる反面もあるため、購入時には万が一の赤ロムリスクも理解しておく必要があります。

メルカリやヤフオクでの購入は、保証がないうえに、万が一トラブルが起こった場合には当事者同士で解決する必要があります。また、購入後に赤ロムになるリスクもあるため、おすすめしません。

中古ショップで「赤ロム永久保証」を提供している店舗を選ぶと、安く購入できるうえに保証も付くため、安心して購入できます。

最新の性能(AI、カメラなど)はない

出典:iPhone 16|Apple

最新のiPhone 16シリーズに搭載された最先端のAIや改良されたカメラ機能など、最新の性能を求める方には中古iPhoneはおすすめできません。

最新のiPhone 16シリーズは、中古iPhoneショップよりAppleストアやスマホキャリアで購入する方が、キャンペーンなどでおトクに購入できます。
» iPhone16は楽天モバイルが安い!おトクになるキャンペーンと購入手順まとめ

ネットやSNS、日常の写真撮影などでiPhoneを使いたい場合は、最新モデルでなくても十分に使えます。

運営者のiPhone 13(最新のiOS18をインストール)

私はiPhone 13を使用していますが、最新のiOS 18をインストールして、動きもサクサク快適です。

2021年9月発売のiPhone 13でもiOSの最新アップデートに対応しており、セキュリティ面でも安心して使用できます。

監修者 小川さん

高画質の動画編集、グラフィックの多いゲーム、最新のカメラ機能をフル活用したい方は、最新モデルのiPhone 16シリーズにしましょう。

最新モデルが必須でない方、iPhoneをおトクに手に入れたい方にとっては、中古iPhoneはおすすめの選択肢です。

厳しい審査をクリア 1年間の交換保証があって安心!

【まとめ】大手企業運営の信頼できるショップで購入しよう

【まとめ】大手企業運営の信頼できるショップで購入しよう
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: inspection_process_packing.webp
にこスマからiPhoneが届いたところ

中古iPhoneを何度も購入してきた私が、自信を持っておすすめするのは大手企業が運営する中古iPhoneショップ3です。

大手企業が運営しているショップ
店名運営会社安さ保証期間

にこスマ
株式会社Belong
(伊藤忠グループ)
一律1

ゲオオンラインストア
株式会社ゲオストア
(全国1,500店舗以上)
30

イオシス
株式会社イオシス
(大手の丸紅出資)
最大6ヶ月
2025年2月12日時点

中古iPhone選びのポイントと注意点は以下のとおりです。

中古iPhone選びのポイントと注意点
  • 実機写真やバッテリー状態を確認する
  • 3ヶ月以上保証のあるショップを選ぶ
  • 中古iPhoneの価格が適正か比較する
  • 大手企業運営の信頼できるショップを選ぶ
  • 最新iOS対応のiPhone13シリーズ以降を選ぶ
  • 万が一に備え赤ロム保証対応のショップを選ぶ

中古iPhoneの購入は安さだけでなく、信頼性が何より重要です。

購入前に端末の状態が分かり、保証が充実しているショップを選ぶことで、自分にぴったりのiPhoneを安心して購入できます。

中古iPhone選びのポイントの基準を満たしているのは、大手の伊藤忠商事グループが運営する中古スマホショップのにこスマだけです。

厳しい審査をクリア 1年間の交換保証があって安心!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次