- LINEMOの通信速度や電波は大丈夫?
- 契約時や利用中にかかる費用は?
- サポート体制は信頼できる?
LINEMOの最大の魅力は、月990円から利用できる格安SIMのなかでもトップクラスの安さです。
一方で、LINEMOの評判や口コミは悪いのでは?気になるという声も聞きます。
2024年12月12日から12月26日の期間で、クラウドワークスを通じてLINEMOの利用者10名を対象にアンケート調査を行いました。

- つけていないオプションが請求されていた
- 電波が悪くイライラした
- 通信速度が遅すぎる
- キャンペーンの応募方法がわかりにくい
- 料金が勝手に上がると知らなかった
- キャンペーンを使うと1年使ってもプラス
- 月1,000円程度で使えて安い
- 他社と比べても快適につかえる
- 通信が混雑しやすい場所でも繋がる
- 大手キャリアと変わらない通信速度
- サポートもすぐ繋がり、的確に答えてくれた
- LINEMOにしてつながりやすくなった
この記事では、初心者でも格安SIM選びに迷わないように「LINEMOのリアルな評判からデメリットやメリット、おすすめな人」まで、まとめて解説します。
LINEMO利用者の悪い評判や口コミ

LINEMOに関するリアルな声を、独自に実施したアンケート(クラウドワークス)やX(Twitter)から抜粋して紹介します。
まずは、悪い評判や口コミをご覧ください。
- つけていないオプションが請求されていた
- 電波が悪くイライラした
- 通信速度が遅すぎる
- キャンペーンの応募方法がわかりにくい
- 料金が勝手に上がると知らなかった
実際に使い始めてから「思っていたのと違った」と後悔しないよう、事前にチェックしておきましょう。
つけていないオプションが請求されていた
最悪⤵️LINEMOの通話準定額とかいう500円のオプション2年も払わされてた😨毎月のカード請求は見てたけど通話したしこんなもんかと思ってた。入ってたのも知らないのに案内何もなかったら解除しようがないだろうがよ…
— さーち (@sachimosu30) December 21, 2024

基本料金990円とうたっておきながら、つけてもいないオプションが追加されており毎月1500円請求された。
利用していないはずのオプションがついていて、基本料金の990円ではなく、1500円請求されたという声があります。
LINEMOはオンライン契約のため、説明文が、利用者には見えにくい場所に書かれていた可能性もあります。



契約前には総額料金やオプション内容をしっかり確認することが重要ですが、わかりにくい表記は困りますよね。
不明点がある場合は、オペレーターにチャット相談する方法もあります。
電波が悪くイライラした



電波は非常に弱く、少し山の方に入るともう最悪でした。一気に電波が弱くなるからです。通話しながらだと切れてしまいイライラしました
山に入ると電波が急に悪くなり、通話中に切れたという声があります。
山間部での利用を検討する際は、事前にエリアや電波状況を確認しておくと安心です。
LINEMOの繋がりやすさ・電波状況「悪い・非常に悪い」リアルな評判や口コミ一覧
LINEMOの繋がりやすさ・電波状況について、ユーザーから寄せられた「悪い」「非常に悪い」のコメントは次のとおりです。
通信速度が遅すぎる
LINEMO通信遅すぎ問題🫠
— なむ🐦🔥 (@madodemoikka) January 3, 2025
LINEMOベストプランに変えたらバチクソおそくなってクソ
— ますたんぐ (@Mustang32861341) January 3, 2025



とにかく不安定。遅いし、急いで調べたいものがあるときは、ストレスでしかありませんでした。その時もイライラしてました
通信速度が遅すぎて不満の声もあります。
不満の声がある一方で、快適に使えている、安定しているといった意見もみられます。
今日LINEMOに戻した!とても快適😊
— 翔太 (@findShota) December 29, 2024
LINEMO安定ですよ
— LAST (@tktktaj) January 3, 2025
通信速度の感じ方は利用場所や時間帯によって大きく異なります。
自分の利用状況に合うかどうかを確認することが大切です。
LINEMOの通信速度「悪い・非常に悪い」リアルな評判や口コミ一覧
LINEMOの通信速度について、ユーザーから寄せられた「悪い」「非常に悪い」のコメントは次のとおりです。
キャンペーンの応募方法がわかりにくい



3ヶ月無料でGBを増やせるキャンペーンに応募したが、翌月になっても何も変わらなかった。キャンペーン応募方法も複雑で分かりづらい。
キャンペーンにありがちなのですが、応募方法が複雑で分かりにくいという声があります。



せっかくのおトクなキャンペーンなので、もっと分かりやすい案内にしてほしいですね。
LINEMOのキャンペーンを見ても、わかりづらいという方のために「LINEMOのキャンペーンまとめ」で特典内容や条件を解説していますので、参考にしてください。
料金が勝手に上がると知らなかった
知らんかった
— kuni (@kuni35564557) December 21, 2024
LINEMO3ギガで遅くなると思ってた
勝手に料金変わるんや
失敗した
料金プランが知らない間に変わっていて、「失敗した」との声があります。
LINEMOの料金プラン | ||
---|---|---|
プラン名 | ベストプラン | ベストプランV |
概要 | キャリア品質で低容量・低価格 | キャリア品質がたっぷり使える |
月額基本料 | 990円(〜3GB) 2,090円(3〜10GB) | 2,970円(〜30GB) |
無料通話 | なし | 5分以内かけ放題 |
ベストプランは3GBまでは月額990円ですが、3GBを超えると自動的に2,090円に料金が切り替わる仕組みになっています。



ベストプランはデータ使用量に応じて料金が変動する点に注意が必要です。
LINEMOの料金「悪い」リアルな評判や口コミ一覧
LINEMOの料金について、ユーザーから寄せられた「悪い」のコメントは次のとおりです。
LINEMOを使った総合的な評価「悪い」リアルな評判や口コミ一覧
LINEMOの総合的な評価について、ユーザーから寄せられた「悪い」のコメントは次のとおりです。
LINEMO利用者の良い評判や口コミ


LINEMOに関するリアルな声を、独自に実施したアンケート(クラウドワークス)から一部抜粋して紹介します。良い評判や口コミをご覧ください。
- キャンペーンを使うと1年使ってもプラス
- 月1,000円程度で使えて安い
- 他社と比べても快適につかえる
- 通信が混雑しやすい場所でも繋がる
- 大手キャリアと変わらない通信速度
- サポートもすぐ繋がり、的確に答えてくれた
- LINEMOにしてつながりやすくなった
キャンペーンを使うと1年使ってもプラス
LINEMO
— Ash/アッシュ (@ash_lifeisart) January 3, 2025
他社から乗り換え(MNP)で
PayPayポイント14,000円相当。
開通月の7か月後だから、今月MNPしたら8月にペイペイポイント付与かな?
月3GBで税込990円。8か月で7920円。
余裕で元が取れる。8月中に解約で6080円プラス。1年使っても黒字。
今やってるLINEMOのキャンペーン、結構いいね
— Ash/アッシュ (@ash_lifeisart) January 3, 2025



安い。キャンペーンを使うと最初の数か月は実質無料になり,通話オプション(5分まで無料通話)も最大6か月無料になる。



乗り換えキャンペーンや、新プラン記念キャンペーンを利用したことがありますが、ただでさえ安いのに〇ヶ月無料だったりでお得なのでありがたかったです。
LINEMOのキャンペーンは、他社からの乗り換え(MNP)がおトクと評判です。
キャンペーン名 | 契約種別 | 特典 (最大還元) | 終了日 |
---|---|---|---|
![]() ![]() | 新規契約・乗り換え | 新規契約:7,000pt 乗り換え:14,000pt | 未定 |
![]() ![]() LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼント | 新規契約・乗り換え | 新規契約:10,000pt 乗り換え:20,000pt | 未定 |
LINEMOのキャンペーンについて「【2025年4月最新】最大20,000ポイント!LINEMOのキャンペーンまとめ」で詳しく解説しています。
ベストプランキャンペーンのポイント還元シミュレーション(例) | |||
---|---|---|---|
利用月 | 月額費用 (データ利用量) | ポイント獲得 | 累計残高 |
1ヶ月目 | 990円 (3GB) | 0pt | -990円 |
2ヶ月目 | 990円 (3GB) | 0pt | -1,980円 |
3ヶ月目 | 990円 (3GB) | 0pt | –2,970円 |
4ヶ月目 | 990円 (3GB) | 0pt | -3,960円 |
5ヶ月目 | 990円 (3GB) | 0pt | -4,950円 |
6ヶ月目 | 990円 (3GB) | 0pt | -5,940円 |
7ヶ月目 | 990円 (3GB) | 0pt | -6,930円 |
8ヶ月目 | 990円 (3GB) | 14,000pt | 6,080円 |
計 | 7,920円 | 14,000pt | 6,080円 |
上記表のように、月3GBプランを契約すると、実質6,080円プラスになる計算です。
LINEMOで実施中のキャンペーンは「【2025年4月最新】最大20,000ポイント!LINEMOのキャンペーンまとめ」で解説しています。
LINEMOのキャンペーン「非常に良い・良い」リアルな評判や口コミ一覧
LINEMOのキャンペーンについて、ユーザーから寄せられた「非常に良い」「良い」のコメントは次のとおりです。
- 自分がはいったときも安いキャンペーンだったと思う。安くてとてもありがたいです!ずっと楽天モバイルつかいます!
- 契約するとpaypayポイントがもらえるキャンペーンの時に加入したので、半年たって5000円ほどのポイントがもらえてお得でした。
- 通話オプション割引キャンペーンが7ヶ月適用になったのでありがたく利用中。通話料は少しネックだったので期間限定でも安く利用できるのは嬉しい。
- 非常にお得で,乗り換えの際にLINEMOを選ぶ一番の理由になった。新規ユーザー向けだけでなく,かつて使っていた人向けの「おかえりだモン」キャンペーンもやっていてありがたい。
- 乗り換えキャンペーンや、新プラン記念キャンペーンを利用したことがありますが、ただでさえ安いのに〇ヶ月無料だったりでお得なのでありがたかったです。
LINEMOのキャンペーン「普通」リアルな評判や口コミ一覧
LINEMOのキャンペーンについて、ユーザーから寄せられた「普通」のコメントは次のとおりです。
- PayPayのポイントがもらえました。他社に比べて少ないと聞いたことがありますが月額も安いので特に不満なども感じませんでした。
- 普通だと思います。スライド式の契約や大量のギガを使うプラン等、他の会社と同等のプランだと思います。初月は安くなっているところも良いと思います。
- 今回ぺいぺいポイントキャンペーンで使ってみましたが、まあまあ普通といった感じです。楽天ですと14,000ポイント、ワイモバイルだと端末1円なのでもう少しポイントがあっても良かったと思います。
- キャンペーンは特に無かったです。どうしても一時的にLINEMOを契約しなくてはならなかったので持っていましたが、キャンペーンで得はしませんでした
月1,000円程度で使えて安い
ウチは一昨年だったかな。ソフバンからLINEMOに変えたよ😊3ギガも使わないから毎月1000円ぐらいで済んでる✨
— ぱる子。🍀 (@harunon_39tan) January 3, 2025



以前に3大キャリア(ソフトバンク)を使っていたころと比較すると、料金は3分の1ほどになり、プランも増えてより一層安くなりました。



以前に比べて料金が半額以下になりましたが、使えるギガ数は上がりました。繋がりにくいなどふべも特に感じていません。
LINEMOは月990円で使える安さが魅力です。
3大キャリアと比べて大幅にコストが下がり、プラン内容が充実していると評価されています。
LINEMOは費用を抑えたい方にぴったりの選択肢です。
LINEMOの料金「非常に良い・良い」リアルな評判や口コミ一覧
LINEMOの料金について、ユーザーから寄せられた「非常に良い」「良い」のコメントは次のとおりです。
- もともとUQモバイルを使用していて、その際は2400円ほどでした。今は1000円程度におさまっています。
- 率直に安いと感じています。3GBまでだったら990円で使えるプランを契約したので、在宅していてギガを使うことが少ない月はとてもお得に使えます。
- 安い。キャンペーンを使うと最初の数か月は実質無料になり,通話オプション(5分まで無料通話)も最大6か月無料になる。
- 以前に3大キャリア(ソフトバンク)を使っていたころと比較すると、料金は3分の1ほどになり、プランも増えてより一層安くなりました。
- LINEが無料でできるため友達や家族との連絡については基本的に無料で行うことができるため通話料はなし、通信費もために動画をみるだけにすればかなり抑えることができるため。
- 以前に比べて料金が半額以下になりましたが、使えるギガ数は上がりました。繋がりにくいなどふべも特に感じていません。
- 安いプランは各社色々ありますが、LINEMOは分かりやすく一番安いと思います。あまりギガを使わないのであれば最適だと思います。
- 料金は他の携帯会社と比べてものすごく安いのが魅力的でした。他の会社の半額ほどだったので、料金面は最高でした
LINEMOの料金「普通」リアルな評判や口コミ一覧
LINEMOの料金について、ユーザーから寄せられた「普通」のコメントは次のとおりです。
他社と比べても快適につかえる
ahamoからLINEMOに変えたら今まで圏外になってたところでもフルでアンテナ立ってて草
— 餓えた太陽@おせち (@risamok17) December 29, 2024
今日LINEMOに戻した!とても快適😊
— 翔太 (@findShota) December 29, 2024



早いと思います。ソフトバンクと同じくらいだと思います。動画やゲームもイライラすることもなくサクサク動きます。



特別速いとは思わないが,昼12時頃や晩8時頃など他社では速度が遅くなりがちだった時間帯にも不便を感じない。



通信速度も問題なく、料金も安くかなり助かっています。もっと早くLINEMOにすればよかったなと思っています。これからもしばらくは契約し続けると思います。
LINEMOは他社と比較しても快適との声が多いです。
- 圏外だった場所でも通信環境が安定
- 昼や夜の混雑しがちな時間でも快適
動画やゲームもストレスなく楽しめる点も好評です。
LINEMOは料金の安さとあわせて満足度が高い選択肢です。
LINEMOの繋がりやすさ・電波状況「非常に良い・良い」リアルな評判や口コミ一覧
LINEMOの繋がりやすさ・電波状況について、ユーザーから寄せられた「非常に良い」「良い」のコメントは次のとおりです。
- 夫がahamoで、ahamoには劣るような気はしますが、繋がりにくいなどと感じたことは今のところないです。
- 地下などでは繋がりにくいこともありますが、ソフトバンク回線を使っているからか、外出先でも特に問題なく利用できています。
- ふつうの生活圏内ではまったく不自由ない。山間部の村に行くとまれに圏外になることがあるが,そこによく行くわけではないから構わない。
- 山の近くに住んでいたが問題なくインターネットが繋がった。テレビ電話も問題なく使えたので、この点に関してはかなり良いと思う。
- 繋がりやすいと思います。以前の会社と比べても特に不便さを感じていません。外出先でも繋がりにくいと思ったことはありません。
- 良いと思います。以前はソフトバンクでしたが、比べてみても全然遜色ないと思います。地下でも、問題なくつながります。
- よほどの田舎には行ったことがないですが、LINEMOが出た当初から使っていても今まで繋がりにくいと感じたことは一切ないです。
- 電波状況に関しては、Softbank回線だけあってつながりにくいと言う事はありませんでした。5gも割と拾えていました。
LINEMOの繋がりやすさ・電波状況「普通」リアルな評判や口コミ一覧
LINEMOの繋がりやすさ・電波状況について、ユーザーから寄せられた「普通」のコメントは次のとおりです。
通信が混雑しやすい場所でも繋がる
幕張でLINEMO繋がる🥺ahamoから乗り換えて良かった🥺
— あki👉 (@aknfff) December 29, 2024
ビッグサイトの体感的に、
— まこちー (@makopara) December 30, 2024
LINEMO >povo>ahamo
の順で回線がいいな
幕張メッセやビッグサイトでも快適に利用できたとの声があります。
他社と比べて回線が安定していると感じる利用者も多いようです。
LINEMOは混雑する場所での利用を考えている方にもおすすめです。
大手キャリアと変わらない通信速度
年末ギリギリで3大キャリア→LINEMOにした〜
— もっちゃん (@mooooo3052) December 31, 2024
格安SIM初めてでメチャクチャ緊張したけど画面上は今のスマホまんまアプリとか何にも変わらないし(たまに5G出るし)もっと早くやっとけば良かった
LINEMOはソフトバンクと変わらんなー!
— ゆぴ🤍 (@yuto_reku) January 1, 2025
低速になっても、ほんまに低速?ってレベルでXとかネット見れるよ🤭
あたしソフトバンクからLINEMOに変えたけど、不便感じたことなかったよー!
— ゆぴ🤍 (@yuto_reku) January 1, 2025
なんなら一般でもバコバコチケ取れるし、一番好き🤭
ソフトバンクかLINEMOがいい!
値段で見たらLINEMOやけど、ギガ使い放題がないからプラン作ってくれたら言うことない😍
昨年末のpovoのことでがっかりしたので(自分の不注意ですが)、多少お金がかかってもいいやとサブ回線をpovoからLINEMOへMNPしました。スピードテストをしたらかなり早かったです。でも、それで1ギガを消費してしまうなんて(苦笑)。#LINEMO
— どんちゃん (@tamapapa398i) January 1, 2025



繋がりやすいと思います。以前の会社と比べても特に不便さを感じていません。外出先でも繋がりにくいと思ったことはありません。



良いと思います。ソフトバンクから移行したのですが、料金が断然安くなりました。しかもつながり易さや速度も何ら遜色ないからです。
LINEMOは、大手キャリアと比べても通信速度や繋がりやすさも遜色ないとの声があります。
ソフトバンクから移行した利用者からは、不便もなく快適と評判です。
990円から使える安さに加え、高い通信品質もLINEMOの魅力です。
LINEMOの通信速度「非常に良い・良い」リアルな評判や口コミ一覧
LINEMOの通信速度について、ユーザーから寄せられた「非常に良い」「良い」のコメントは次のとおりです。
- 元々使用していたUQモバイルは地下鉄などで遅く、まったく使えなかったのですが、LINEMOは問題なく使えます。
- こちらもソフトバンク回線を使っているからか速度に不満を感じたことはありません。快適に使用できていますわ 。
- 特別速いとは思わないが,昼12時頃や晩8時頃など他社では速度が遅くなりがちだった時間帯にも不便を感じない。
- 時間帯に関わらず特に遅くなることもなく速かった。契約時のGB以上を超えた時はかなり遅くなってインターネットページwl変わるのに30秒くらいかかった。
- 早いと思います。ソフトバンクと同じくらいだと思います。動画やゲームもイライラすることもなくサクサク動きます。
- こちらも同様に、LINEMOを使っていて遅いと感じたことはないです。通常使用だけなら、Wi-Fi環境時とそう変わらないと思います。
- 速度も特別遅いという事もなくデータで使用する分には快適だと思います。5gエリアに入りますとかなり早いと感じました。
LINEMOの通信速度「普通」リアルな評判や口コミ一覧
LINEMOの通信速度について、ユーザーから寄せられた「普通」のコメントは次のとおりです。
サポートもすぐ繋がり、的確に答えてくれた
チャットサポートと電話サポートを利用したことがあるが,どちらも数分待つだけでオペレーターにつながった。担当者は質問に的確に答えてくれた。
店頭での対応はないのですが良いと思います。オンラインでもすぐにつながりますし、メールやチャット機能も充実していると思います。
LINEMOのサポートは迅速かつ的確と好評です。
- チャットや電話サポートもスグつながる
- 担当者が丁寧
- 店頭対応がない分、オンラインサポートの充実度が高い
メールやチャット機能も使いやすいと評価されています。
LINEMOのサポート体制「非常に良い・良い」リアルな評判や口コミ一覧
LINEMOのサポート体制について、ユーザーから寄せられた「非常に良い」「良い」のコメントは次のとおりです。
LINEMOのサポート体制「普通」リアルな評判や口コミ一覧
LINEMOのサポート体制について、ユーザーから寄せられた「普通」のコメントは次のとおりです。
- 特に今までサポートを受けたことがないため、良い、悪いの評価をすることができない。そのため普通とさせていただきます。
- 実店舗がないので不安はありましたが、チャットでのサポートが使いやすかったです。すぐに返信が来てしっかりと問題解決できました。
- 何度かサポートを使用した際、すぐにオペレーターに繋がり的確にチャットで教えてくれた。特別すごいサポートもないので普通。
- やはり店舗がない分、不明点などはネットで調べて自分で解決することが主なので、そういったことが苦手な方には難しいかなと思います。
- ラインモの良かったところはESIMと物理シムの交換がいまだに無料でサポートも電話でして頂けたのでSIM関係のサポートは良いですが、チャットサービスはあまりよくありません。
- サポート体制は、他と一歳変わりなく普通にスムーズです。丁寧に向き合ってくれたんじゃないかと思います。
LINEMOにしてつながりやすくなった
LINEMOに無事乗り換え済み
— milktean (@az_plmm) January 3, 2025
人が多い所ではまだ試せてないけど、人が多くなくても定常的に時間がかかっていた下記のユースケースが速くなった
・モバイルSuicaの起動、チャージ
・JRE ポイントアプリの起動
・楽天Payの起動~バーコード表示
LINEMOに変えたら、これまで遅かったアプリがすぐに使えるようになった、という声があります。
日常でスマホをよく使う人にぴったりの選択肢です。
LINEMOを使った総合的な評価「非常に良い・良い」リアルな評判や口コミ一覧
LINEMOの総合的な評価について、ユーザーから寄せられた「非常に良い」「良い」のコメントは次のとおりです。
- ソフトバンクの際は月10000円程度払っていたがLINEMOにしてから月2000円程度に抑えることができており、通信についても大きな問題を抱えていないため、
- 通信速度も問題なく、料金も安くかなり助かっています。もっと早くLINEMOにすればよかったなと思っています。これからもしばらくは契約し続けると思います。
- 機種本体さえ用意できればプランを選んで切り替えるだけなのでとてもおすすめ。Wi-Fi環境下なら切り替えも即日できる。
- 非常に満足していて,当面他社に乗り換えることは考えていない。料金プランの設定も自分にぴったり合っていると感じる。
- なんといっても月々の料金がとても安くなりました。通信速度の遅さなども感じたことはなく使えているので変えてよかったと思っています。
- 良いと思います。ソフトバンクから移行したのですが、料金が断然安くなりました。しかもつながり易さや速度も何ら遜色ないからです。
- 大きな不満は特になく、メールアドレスにこだわりがあったり、店舗がないと不安な方以外は、乗り換えるほうがいいとおすすめできるくらい満足しています。
LINEMOを使った総合的な評価「普通」リアルな評判や口コミ一覧
LINEMOと他社の格安SIMを比較してみた


おすすめの格安SIM6社 | |||||
---|---|---|---|---|---|
格安SIM会社 | 月額料金 (データ通信量) | 通信回線 | おすすめな人 | おすすめキャンペーン | 公式サイト |
![]() ![]() 楽天モバイル | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) 通話かけ放題 | 楽天モバイル au | ・電話・データを気にせず使いたい ・楽天市場でよく買い物をする | ・iPhoneとセットで最大32,000円相当還元 ・最大14,000ポイント | ![]() ![]() |
![]() ![]() LINEMO | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) ※ベストプランV 通話5分無料 | ソフトバンク | ・1,000円未満で使いたい ・LINEのトークや通話し放題がいい | 最大20,000ポイント | ![]() ![]() |
![]() ![]() ahamo | 2,970円/4,950円 (30GB/110GB) 通話5分無料 | ドコモ | ・データをたっぷり使いたい ・シンプルな料金プランがいい | 最大20,000ポイント | ![]() ![]() |
![]() ![]() ワイモバイル | 2,365円〜5,115円 (4GB〜35GB) | ソフトバンク | ・ネット回線とのセット割を受けたい ・家族が使っていて割引を受けたい | 最大20,000ポイント | ![]() ![]() |
![]() ![]() irumo | 550円〜3,377円 (0.5GB〜9GB) | ドコモ | ・とにかく安く使いたい ・ネット回線とのセット割を受けたい | 最大17,000ポイント | ![]() ![]() |
![]() ![]() mineo | 1,298円〜2,178円 (1GB〜20GB) | ドコモ au ソフトバンク | ・3大キャリアの通信回線から選びたい ・使い方に応じて料金プランをアレンジした | なし | ![]() ![]() |
他社からの乗り換えや新規契約で格安SIMを選ぶ際、どの携帯会社にするべきか迷うことは多いでしょう。
そんなときは、これから紹介する6社から選べば失敗しません。



大手キャリアを使っている場合、1人で年間6万円以上、家族だとそれ以上の金額を1年間に損しているかもしれませんよ。
今回紹介した格安SIM6社でも迷ってしまう場合、楽天モバイルか、LINEMOがおすすめです。
- 月額料金とデータ容量
- 通信回線と繋がりやすさ
- キャンペーン
- オプション
- 支払い方法
月額料金とデータ容量
格安SIM会社 | 月額料金 (データ通信量) | 速度制限時の最大速度 |
![]() ![]() LINEMO | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) ※ベストプランV 通話5分無料 | 1Mbps |
![]() ![]() 楽天モバイル | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) 通話かけ放題 | 制限なし |
![]() ![]() ahamo | 2,970円/4,950円 (30GB/110GB) | 1Mbps |
LINEMOのデータ使用量は最大30GBになります。



普段のデータ使用量を確認して、適切なプランを選ぶことが大切です。
LINEMOだとデータが足りなくて困っている人は、月3,278円でデータ無制限で通話し放題の楽天モバイルがおすすめです。
楽天モバイルの無制限プランなら通信制限がなく、データ容量を気にせず使えます。
キャンペーン参加にはエントリー必須
通信回線と繋がりやすさ
通信速度を重視するなら、大手キャリア提供のサブブランドがおすすめです。
大手キャリアが運営するサブブランドは混雑する時間帯でも比較的快適に通信できます。
格安SIM会社 | 通信回線 | 月額料金 (データ通信量) |
![]() ![]() LINEMO | ソフトバンク | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) ※ベストプランV 通話5分無料 |
![]() ![]() 楽天モバイル | 楽天モバイル au | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) 通話かけ放題 |
![]() ![]() irumo | ドコモ | 550円〜3,377円 (0.5GB〜9GB) |
![]() ![]() ahamo | ドコモ | 2,970円/4,950円 (30GB/110GB) 通話5分無料 |
LINEMOは大手キャリアソフトバンクのサブブランドなのでソフトバンクと同じ通信回線です。
キャンペーン
おトクに契約するには、キャンペーンの活用がカギです。
格安SIM会社 | おすすめキャンペーン | 月額料金 (データ通信量) |
![]() ![]() LINEMO | 最大20,000ポイント | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) ※ベストプランV 通話5分無料 |
![]() ![]() 楽天モバイル | ・iPhoneとセットで最大32,000円相当還元 ・最大14,000ポイント | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) 通話かけ放題 |
![]() ![]() ahamo | 最大20,000ポイント | 2,970円/4,950円 (30GB/110GB) 通話5分無料 |
![]() ![]() irumo | 最大17,000ポイント | 550円〜3,377円 (0.5GB〜9GB) |
通信回線のみ乗り換えを検討中の方で、使うデータ容量が30GBまでの方は最大20,000PayPayポイントもらえるLINEMOがいいでしょう。
LINEMOで実施しているキャンペーンについて詳しくは「【2025年4月最新】最大20,000ポイント!LINEMOのキャンペーンまとめ」で解説しています。
オプション
格安SIMに契約する際は、自分に必要なオプションが揃っているかを確認しましょう。
おすすめの格安SIM3社についている無料と有料オプションは以下のとおりです。
格安SIM会社 | 主な無料オプション | 主な有料オプション | 月額料金 (データ通信量) |
![]() ![]() LINEMO | 5分通話かけ放題(ベストプランVの場合)、フィルタリング | 海外ローミング、セキュリティサービス、端末保証 | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) ※ベストプランV 通話5分無料 |
![]() ![]() 楽天モバイル | 通話かけ放題、家族割引、学割、海外ローミング、フィルタリング | セキュリティサービス、端末保証 | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) 通話かけ放題 |
![]() ![]() irumo | フィルタリング | 通話かけ放題、セキュリティサービス、端末保証 | 550円〜3,377円 (0.5GB〜9GB) |
- 通話かけ放題
- 家族割引
- 学割
- セキュリティサービス
- データ容量追加
- 端末保証
通話をよく利用する方は、かけ放題オプションが無料の楽天モバイルやLINEMOがおすすめです。
支払い方法
格安SIMを契約する前に、あなたが使いやすい支払い方法があるかを確認しておくことが大切です。
格安SIM会社 | 月額料金 (データ通信量) | 支払い方法 |
![]() ![]() LINEMO | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) | クレジットカード 口座振替 |
![]() ![]() 楽天モバイル | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) | クレジットカード デビットカード 口座振替 楽天ポイント利用 |
![]() ![]() irumo | 550円〜3,377円 (0.5GB〜9GB) | クレジットカード 口座振替 |
格安SIMの支払い方法は基本的にクレジットカードか口座振替になります。
楽天ポイントがたくさん貯まっている方は、通信費をポイント払いできる楽天モバイルもおすすめです。
キャンペーン参加にはエントリー必須
LINEMOの基本情報をおさらい


本田翼さんのCMでおなじみの「LINEMO」。大手キャリアSoftBankのサブブランドでオンラインでのみ受付をしています。
LINEMOは、ベストプランが月額990円、ベストプランVが月額2,970円という格安な料金で利用できます。
» LINEMOとは
LINEMOなら、LINEのトークや音声通話、ビデオ通話をデータ通信量を気にせず使い放題。
- 月額990円から3GB利用できてコスパ最高
- LINEアプリのデータ消費がカウントされない
- ソフトバンクと同等の通信品質で、高速かつ安定したネットワーク
- 昼間でも5Gで快適に利用可能
- 5分間無料通話オプションが7ヶ月間無料
- 余ったデータは翌月に繰り越し不可
- 店舗での対面サポートが受けられない
契約事務手数料や契約解除料が無料なので、初めての方でも安心してお試しいただけます。
今なら、他社からLINEMOに乗り換えでPayPayポイントが最大20,000円相当もらえます。
LINEMOで実施中のキャンペーンは「【2025年4月最新】最大20,000ポイント!LINEMOのキャンペーンまとめ」で解説しています。
LINEMOの評判からわかるデメリットや注意点


LINEMOの評判からわかるデメリットや注意点について解説します。
- オンライン手続きのみ
- キャリアメールが無料で使えない
- 家族割引がない
- データ繰り越しができない
- スマホ販売がない
- データ無制限プランがない
- 海外利用時は別途料金が必要
オンライン手続きのみ
LINEMOの契約は公式サイトからのオンライン申込のみです。
- ソフトバンクショップや家電量販店では契約できない
- 確認したいことは自分でチャットで確認する必要がある
店舗での直接サポートは受けられないので、オンライン手続きに慣れていない方には少し手間かもしれません。
公式のチャットサポートは丁寧に対応してくれるため、疑問点があれば安心して相談できます。
店舗サポートを求める方は、LINEMOと同じ格安で800店舗以上ある楽天モバイルがおすすめです。
キャリアメールが無料で使えない
大手キャリアから格安SIMへ乗り換えると、これまで使用していたキャリアメールを無料では使えません。
LINEMOも同じでキャリアメールを使う場合、有料のオプションサービスとなります。
- キャリアメールとは
- キャリアごとに与えられる専用のメールアドレス。ドコモなら「@docomo.ne.jp」です。
キャリアメールの利用を継続したい場合は、事前に携帯キャリアのメール持ち運びサービスの利用方法を確認し、忘れずに契約してください。
キャリアメールにこだわらない場合は、Gmailなどのフリーメールを利用すれば無料で使えます。
家族割引がない
LINEMOには家族割引がありません。
家族割引を使いたい方はデメリットに感じるかもしれません。
LINEMOの料金設定はそもそも安く、月990円から利用できます。



大手キャリアの家族割を含めた料金と比較しても、ほとんどの場合おトクに使えます。
家族割を利用している方でも、LINEMOに乗り換えると月990円なのでグッと節約できますよ。
データ繰り越しができない
LINEMOでは、当月中に使い切れなかったデータ容量を翌月に繰り越せません。
LINEMOの料金プラン | ||
---|---|---|
プラン名 | ベストプラン | ベストプランV |
概要 | キャリア品質で低容量・低価格 | キャリア品質がたっぷり使える |
月額基本料 | 990円(〜3GB) 2,090円(3〜10GB) | 2,970円(〜30GB) |
無料通話 | なし | 5分以内かけ放題 |
例えば、30GBまで利用可能な「ベストプランV」で10GB余った場合でも、翌月に消滅します。



データ容量を計画的に使いたい場合、月990円で3GBが利用できる「ベストプラン」がおすすめです。
ベストプランは、3GBを超えると月額料金が自動的に2,090円に切り替わる仕組みなので、注意が必要です。
LINEMOの仕様を理解した上で、自分に合ったプランを選びましょう。
スマホ販売がない
LINEMOではスマホ端末を販売していないため、スマホとのセット購入や機種変更は行っていません。
LINEMOへ乗り換えや新規契約時は、自分で端末を用意する必要があります。
- LINEMOの対応端末であること
- SIMフリー端末、またはSIMロック解除済み端末であること
LINEMO公式サイトで利用予定のスマホが「動作確認端末」か確認しましょう。
基本的に、ほとんどの機種が対応しているので、そこまで心配する必要はありません。
データ無制限プランがない
LINEMOにはデータ無制限プランはありません。
LINEMOの料金プラン | ||
---|---|---|
プラン名 | ベストプラン | ベストプランV |
概要 | キャリア品質で低容量・低価格 | キャリア品質がたっぷり使える |
月額基本料 | 990円(〜3GB) 2,090円(3〜10GB) | 2,970円(〜30GB) |
無料通話 | なし | 5分以内かけ放題 |
LINEMOの料金プランはベストプラン(0〜10GB)とベストプランV(0〜30GB)の2種類です。
使い切れなかったデータの繰り越しもできません。月々のデータ使用量に応じたプランを選びましょう。
無制限プラン重視の場合、月3,278円でデータ無制限プランを提供している楽天モバイルも選択肢の一つです。
LINEMOは、データ利用量が30GBまでの方に適しています。
海外利用時は別途料金が必要
LINEMOを海外で使う場合、別途料金が発生します。
国内のプランは海外では適用されず「世界対応ケータイ(国際ローミング)」というサービスが用意されています。
このサービスには、「海外あんしん定額」と「海外パケットし放題」の2種類のプランがあります。
- 24時間プラン(3GB):980円
- 72時間プラン(9GB):2,940円
- 12.5MBまで:0円~1,980円/日
- 12.5MB以上:2,980円/日
上記のように、時間制の「海外あんしん定額」とギガ数に応じた1日使い放題の「海外パケットし放題」があります。
ただし、追加料金0円、申し込み不要で使える楽天モバイルやahamoと比較すると、コスト面で劣ります。
海外ローミング基本情報 | 楽天モバイル | ahamo |
---|---|---|
月額料金 (国内と同じ) | 1,078円:0〜3GB 2,178円:3〜20GB 3,278円:20GB〜無制限 | 2,970円:30GB |
対応国 | 75の国と地域 | 91の国と地域 |
海外ローミング | 無料:月2GBまで データ超過後は最大128kbps | 無料:月30GBまで データ超過後は最大1Mbps |
通話料 | 無料:楽天リンクアプリ利用 | 有料 |
SMS | 無料:楽天リンクアプリ利用 | 有料 |
詳細を見る | 詳細を見る |
海外での利用が多い方は、楽天モバイルやahamoがおすすめです。
» 楽天モバイルの海外ローミング
» ahamoの海外ローミング
LINEMOの評判からわかるメリットや魅力


LINEMOの評判からわかるメリットや魅力について解説します。
- おトクでシンプルな料金プラン
- LINEのトークや通話でギガ消費ゼロ
- ソフトバンク回線で通信速度も安定
- 24時間いつでも手続きできる
- eSIM対応でスムーズな利用が可能
- 通話オプションで通話料がおトク
- ソフトバンクのキャリア決済が使える
- 事務手数料が無料でおトク
- 契約期間の縛りなし、解約金も基本無料
おトクでシンプルな料金プラン
LINEMOの最大の魅力は、月990円から利用できる格安SIMのなかでもトップクラスの安さです。
LINEMOの料金プラン | ||
---|---|---|
プラン名 | ベストプラン | ベストプランV |
概要 | キャリア品質で低容量・低価格 | キャリア品質がたっぷり使える |
月額基本料 | 990円(〜3GB) 2,090円(3〜10GB) | 2,970円(〜30GB) |
無料通話 | なし | 5分以内かけ放題 |
LINEMOは、選ぶプランが2つだけでわかりやすいこともポイントです。
「どのプランがいいのかな?」と迷う心配がありません。



毎月990円で3GB使えるベストプランか、たっぷり30GB使えて2,970円のベストプランVのどちらかを選べばOKです。
シンプルだから、スマホの使い方をあまり考えなくても、自分に合ったプランがすぐに見つかります。誰でもカンタンに決められます。
LINEのトークや通話でギガ消費ゼロ
LINEMOは、LINEのトークや通話、ビデオ通話などでデータ通信量がかからない「LINEギガフリー」です。
申し込み不要でそのまま使えます。
- トーク:メッセージ、スタンプ、画像や動画の送受信など
- 通話:音声通話やビデオ通話
- LINE VOOM:投稿や表示、シェア
- ウォレット:LINE PayやLINE家計簿の利用
- 友だち追加やプロフィール編集:各種操作が通信量ゼロで可能
など、LINEアプリ内のデータ量がゼロで使えます。
データ容量を使い切って速度制限がかかっても、LINEアプリ内なら速度制限なしでサクサク使えます。
LINEをよく使う方にとって、データ量を気にせず、家族や友達とスムーズにやり取りできるのは、LINEMOの大きな魅力です。
ソフトバンク回線で通信速度も安定
LINEMOの魅力は、ソフトバンク回線を使っているので通信速度も安定しています。
日本通信SIMなどの格安SIMは、大手キャリアのネットワークを借りているため、昼間や夜間など利用者が増える時間帯に通信速度が低下することがあります。
- ソフトバンクの回線をそのまま利用
- 時間帯による速度低下が起こりにくい
- 高速データ通信の5Gと4Gどちらも対応
格安な料金を使いつつ、LINEMOならではの安定した通信と快適な速度を楽しめます。
24時間いつでも手続きできる
LINEMOならオンラインで、24時間いつでも好きな場所から手続きできます。



ショップに足を運ぶ手間がなく、時間や場所に縛られず利用できる点が魅力です。
忙しい方や効率よく手続きを進めたい方にとって、オンライン対応は大きなメリットです。
eSIM対応でスムーズな利用が可能
LINEMOはeSIMに対応しています。スマホをSIMカードなしで使えます。
eSIMを使えば、SIMカードの郵送を待つ必要がなく、紛失や破損の心配もありません。
- 物理SIMが不要:申し込みから開通までスムーズ。SIMカードの差し替えも不要
- 利用開始が早い:最短即日で回線を利用できる。すぐにスマホを使いたい場合にも便利
eSIM対応により、LINEMOはカンタンでスピーディーな契約・利用ができます。
通話オプションで通話料がおトク
LINEMOでは、通話料をおさえる通話オプションがあります。
LINEMOの料金プラン | ||
---|---|---|
プラン名 | ベストプラン | ベストプランV |
概要 | キャリア品質で低容量・低価格 | キャリア品質がたっぷり使える |
月額基本料 | 月990円(〜3GB) 月2,090円(3〜10GB) | 月2,970円(〜30GB) |
通話料 | 30秒/22円 | 30秒/22円 |
通話準定額オプション (5分通話無料) | →月0円 ※7ヶ月目までキャンペーン価格 | プラン内に含む |
通話定額オプション (国内通話無料) | →月1,100円 ※7ヶ月目までキャンペーン価格 | →月550円 ※7ヶ月目までキャンペーン価格 |
ベストプランV(30GBまで2,970円)は、5分以内のかけ放題が標準で含まれており、追加料金なしで利用できます。
頻繁に電話をかける方は、キャンペーンも開催中なので、LINEMO通話オプションがおトクです。
ソフトバンクのキャリア決済が使える
LINEMOでは、ソフトバンクのキャリア決済が利用できます。
キャリア決済の魅力は、クレカ不要でカンタンに支払いができる点です。
- アプリやゲームの課金
- ネットショッピングの支払い
- PayPayへのチャージ
- 各種デジタルサービスや商品の購入
ネットショッピングやアプリ内課金も手軽で、スマホの支払いが便利になります。
大手キャリアからLINEMOに乗り換えても、キャリア決済の便利さはそのままなので安心です。
事務手数料が無料でおトク
LINEMOでは、新規契約や他社からの乗り換え時の事務手数料が0円です。
- 新規契約や他社からの乗り換え時の事務手数料が0円
- SIMカード↔︎eSIMの変更手数料も無料
手数料が発生しないため、余計な出費を気にせずおトクに契約できます。
LINEMOは、コストをおさえたい方にぴったりの選択肢です。
契約期間の縛りなし、解約金も基本無料
LINEMOでは、契約期間の縛りがなく、基本的に解約金も発生しません。
契約当月に解約する場合、違約金990円発生するので注意が必要です。
- サービスが合わなければ、いつでも他社に乗り換え可能
- サブ回線としても契約しやすい
- 初期費用がかからないため、気軽に始められる
LINEMOは990円から使える料金の安さに加え、ソフトバンクの通信品質やLINEギガフリーなど、多くのメリットがあります。
LINEMOは、契約期間の縛りもないため、安心してスタートできる格安SIMです。
LINEMOの評判からわかるおすすめの人・おすすめしない人


利用者の評判やメリット、デメリットからLINEMOがおすすめの人、おすすめしない人の特徴をそれぞれ解説します。
LINEMOがおすすめな人 | LINEMOをおすすめしない人 |
---|---|
LINEをよく使う人 通信速度を重視する人 オンライン対応で十分な人 ソフトバンクの使用感を維持しつつ料金をおさえたい人 | データ使用量が月30GB以上の人 店舗サポートが必要な人 スマホをLINEMOで購入したい人 |
LINEMOがおすすめの人
- LINEをよく使う人
- 通信速度を重視する人
- オンライン対応で十分な人
- ソフトバンクの使用感を維持しつつ料金をおさえたい人
LINEMOは、ベストプランが月額990円、ベストプランVが月額2,970円という格安な料金で利用できます。



LINEのトークや音声通話、ビデオ通話をデータ通信量を気にせず使い放題です。
LINEMOは、ソフトバンク回線を使っているので通信速度も安定しています。
格安な料金を使いつつ、LINEMOならではの安定した通信と快適な速度を楽しめます。
LINEMOをおすすめしない人
- データ使用量が月30GB以上の人
- 店舗サポートが必要な人
- スマホをLINEMOで購入したい人
LINEMOのデータ量は月30GBが最大のため、30GB以上使う方はおすすめしません。



30GBを超えるデータ方は、データ無制限で月3,278円の楽天モバイルがおすすめです。
LINEMOではスマートフォン本体の販売がなく、端末は別途用意する必要があります。
これらの点が気になる方は他社を検討するとよいでしょう。
キャンペーン参加にはエントリー必須
まとめ|LINEMOの評判や口コミは悪くない!


LINEMOの最大の魅力は、月990円から利用できる格安SIMのなかでもトップクラスの安さです。
クラウドワークスを通じてLINEMOの利用者10名を対象にアンケート調査結果や評判から、デメリットとメリットは以下のとおりです。
- オンライン手続きのみ
- キャリアメールが無料で使えない
- 家族割引がない
- データ繰り越しができない
- スマホ販売がない
- データ無制限プランがない
- 海外利用時は別途料金が必要
- おトクでシンプルな料金プラン
- LINEのトークや通話でギガ消費ゼロ
- ソフトバンク回線で通信速度も安定
- 24時間いつでも手続きできる
- eSIM対応でスムーズな利用が可能
- 通話オプションで通話料がおトク
- ソフトバンクのキャリア決済が使える
- 事務手数料が無料でおトク
- 契約期間の縛りなし、解約金も基本無料
格安な料金を使いつつ、LINEMOならではの安定した通信と快適な速度を楽しめます。
LINEMOでは現在、おトクなキャンペーン中で乗り換えると、最大20,000PayPayポイントもらえます。
LINEMOのキャンペーンについて「【2025年4月最新】最大20,000ポイント!LINEMOのキャンペーンまとめ」で詳しく解説しています。
コメント