楽天モバイルはデータも通話も無制限で利用できる!注意点や3大キャリアとの比較を解説

  • 楽天モバイルは本当にデータ無制限で使えるの?
  • 楽天モバイルの無制限が安いと聞いたけどホント?
  • 楽天モバイルを無制限で使う上での注意点は?

楽天モバイルのデータ通信について「そもそも本当に無制限で使えるの?」と感じている方は非常に多いです。

私は楽天モバイルにして3年目になります。今では月3,278円で通話料も無料でデータ通信も無制限でYouTubeなどを楽しめています。

この記事では、初心者でも迷わずに契約できるよう「楽天モバイルを無制限で使う上での注意点、実際の評判や口コミ」などまとめて解説します。

楽天モバイルを契約して通話やデータを無制限で使っている私が、契約を検討中の方に知ってほしい情報を全てまとめました。

  • 楽天モバイルはデータ通信・通話・テザリングが無制限で使える
  • 楽天モバイルを無制限で使うための注意点3選
  • 楽天モバイル「データ無制限」の実際の評判や口コミ
  • 楽天モバイルと3大キャリアの無制限プランの比較

楽天モバイルの無制限プランについて分からないと迷っている人は最後まで読んでください。

満足できなくても、いつでも解約できる 期間限定!最大14,000円分の楽天ポイントもらえる

キャンペーン参加にはエントリー必須

目次

楽天モバイルはデータ通信・通話・テザリングが無制限で使える

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は、データ通信・通話・テザリングをどれも無制限に使えます。

  • Rakuten最強プランはデータ・通話無制限で利用できる
  • パートナー回線(au)でもデータ使い放題
  • 5G通信も無制限で利用できる
  • テザリングも無制限に利用できる

Rakuten最強プランはデータ・通話無制限で利用できる

楽天モバイル
料金プラン0~3GB:1,078
3~20GB:2,178
20GB以上〜:3,278
(データ無制限)
通話料金無料(Rakuten Linkアプリ)
1,100円(15分かけ放題/標準アプリ)
通信速度高速データ
初期費用無料
キャリアメール対応
海外エリア75カ国対応(2GBまで)
オプションテザリング
SMS国際
SMS
キャリア決済
国際ローミング
留守番電話
割込通話/通話保留
端末保証
公式サイト詳細を見る

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は、データ通信と通話が無制限で利用できるプランです。

たまにネットを使う程度(3GBまで)なら1,078円、動画やゲームなどでがっつり使う(20GB以上)なら3,278円と非常にリーズナブルです。

毎月のデータ利用量に応じて金額が決まる従量制プランとなっています。

監修者 小川さん

ユーザーにとっても魅力的な料金設定だね!

専用の通話アプリ「Rakuten Link」を使用すれば、通話も無料でかけ放題です。
» 楽天モバイルとは?

パートナー回線(au)でもデータ使い放題

楽天モバイルは、自社回線とパートナー回線(au)を利用でき、データ無制限で使えます。

全国どこでも高速なインターネットを楽しめ、都市部から地方まで広範囲でサービスを利用できます。

監修者 小川さん

パートナー回線エリアでもデータを無制限に利用できるのはいいね!

以前の「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」プランでは、パートナー回線(au)利用時に月5GBの制限がありましたが、新しい「Rakuten最強プラン」では5GB制限が撤廃され、無制限で使うことができます。

5G通信も無制限で利用できる

楽天モバイルは5G通信に対応しています。エリア内であれば5G通信も無制限に楽しめます。

5G通信とは
5Gとは、高速大容量・低遅延・同時多数接続の特性を持った最新の通信規格です。
カンタンに言うと、これまでと桁違いの速さで欲しい情報が手に入り(高速大容量)、送った命令は素早く届き(低遅延)、身の回りのものとインターネットを通じてつながることができるようになる(同時多数接続)、これが5G通信です。

5G通信は、大容量のデータ通信が必要なアプリやサービスも快適に利用できます。
» Rakuten最強プランでも5Gは利用できますか?|楽天モバイル

テザリングも無制限に利用できる

楽天モバイルのテザリングは無料です。

テザリングとは
スマートフォンを使用してパソコン、ゲーム機などのWi-Fi対応機器をインターネットに接続できる機能

事前申し込みの必要もありません。テザリングしたい時にスグ使えます。

監修者 小川さん

楽天モバイルの基本料、スマホも使えてWi-Fi環境も整って月3,278円は神価格ですよ。

テザリングをすると自宅や外出先でのインターネット環境がスマホ1台で整います。
» 楽天モバイルのテザリング

満足できなくても、いつでも解約できる 期間限定!最大14,000円分の楽天ポイントもらえる

キャンペーン参加にはエントリー必須

楽天モバイルで実施中のキャンペーンは「【2025年4月最新】楽天モバイルのキャンペーンまとめ」で解説しています。

楽天モバイルを無制限で使うための注意点3選

楽天モバイルを無制限で使うための3つの注意点を紹介します。

  • データ通信を使いすぎると速度制限される可能性あり
  • データ通信無制限は国内のみ!海外でのデータ通信は月2GBまで
  • 対応エリア内でも場所によっては繋がりにくいことがある

データ通信を使いすぎると速度制限される可能性あり

速度制限とは、データ通信量が上限を超えたときに低速になることです。

楽天モバイルはデータ無制限で高速通信を使えますが、注意事項として「公平なサービス提供のため速度制御する場合があります」と記載があります。

ただ、X(旧Twitter)で1,000GB以上使っても速度制限されなかったとの投稿が複数ありました。

監修者 小川さん

1,000GB以上使っても速度制限がないってすごいね!

一般的な使い方の場合、楽天モバイルで速度制限を気にする必要はないでしょう。

データ通信無制限は国内のみ!海外でのデータ通信は月2GBまで

楽天モバイルのデータ通信無制限は国内利用に限られます。

海外では、毎月2GBまで無料で高速データ通信が利用可能です。
» 楽天モバイルの海外ローミング

2GBを超過すると、通信速度が最大128kbpsで使い放題になります。

監修者 小川さん

1GBあたり500円で高速データ容量を追加購入することもできますよ。

対応エリア内でも場所によっては繋がりにくいことがある

楽天モバイルの対応エリアは公式発表が必ずしも正確でなく、対応エリア内でも場所によっては繋がりにくいことがあります。

楽天回線の人口カバー率は99.9%(2025年3月現在)です。対応エリアは拡大され続けているので、数年以内に繋がりやすさも大手キャリアと変わらなくなるでしょう。

対応エリアではなく、スマホ側の問題の可能性もあります。その場合、再起動やモバイルデータのON、OFF切り替えで繋がる場合もあるので試してみてください。
» 楽天モバイルが繋がらない場合の対処法

楽天モバイルでは、プラチナバンドを2024年6月から提供開始しました。

プラチナバンド獲得を機に、楽天モバイルの弱みである繋がりにくさの改善に期待しましょう。
» 楽天モバイルのプラチナバンド
» 楽天モバイルのエリア完全ガイド

楽天モバイル「データ無制限」の実際の評判や口コミ

楽天モバイル「データ無制限」の実際の評判や口コミについて紹介します。

  • データ無制限の良い評判や口コミ
  • データ無制限の悪い評判や口コミ

データ無制限の良い評判や口コミ

データ無制限の悪い評判や口コミ

» 楽天モバイルをお試しで使う方法!実質無料キャンペーン活用のコツ

楽天モバイルと3大キャリアの無制限プランの比較

楽天モバイルと3大キャリアの無制限プランについて比較します。

  • 無制限プランの料金を比較
  • 無制限プランのエリア・つながりやすさを比較
  • 【利用する用途別】快適に使える通信速度の目安

無制限プランの料金を比較

楽天モバイルと3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)の料金を比較します。

キャリアプラン名タイトル

楽天モバイル
Rakuten最強プラン3,278

au
使い放題MAX 5G/4G7,238

ドコモ
eximo7,315

ソフトバンク
メリハリ無制限+7,425

3大キャリアと比較すると、楽天モバイルの月額料金が3,278円と半額以下で圧倒的に安いことが分かります。

無制限プランのエリア・つながりやすさ、通信速度を比較

楽天モバイルと3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)の提供エリアは全社共通で日本全国です。

5G回線エリアが一部エリア対応している点も全社共通です。エリアの広さやつながりやすさに大きな違いはありません。

無制限プランの通信速度を比較しましょう。

キャリア平均ダウンロード速度
(下り)
平均アップロード速度
(上り)
平均Ping値

楽天モバイル
207.07Mbps41.47Mbps48.79ms

au
127.55Mbps16.03Mbps55.00ms

ドコモ
175.72Mbps14.93Mbps45.50ms

ソフトバンク
105.83Mbps18.35Mbps39.01ms
データ引用:みんなのネット回線速度(2025年02月19日時点)
監修者 小川さん

楽天モバイルはスマホを快適に使う上では充分な速度ですね。

楽天モバイルの通信速度は、3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)と遜色ないことが分かります。

専門用語(Ping値、ダウンロード速度、アップロード速度)の説明
ダウンロード速度(下り)とは
メールの送信やパソコンからインターネット上へデータを送るときの通信のことです。
上りの速度が速いとメール送信やインターネット上にデータを送る(データのアップロード)ときにかかる時間が短くなります。
アップロード速度(上り)とは
メールの送信やパソコンからインターネット上へデータを送るときの通信のことです。
上りの速度が速いとメール送信やインターネット上にデータを送る(データのアップロード)ときにかかる時間が短くなります。
Ping値とは
サーバーまでの往復時間です。単位はms(ミリ秒)で表し、低ければ低いほどインターネットを快適に利用できます。

【利用する用途別】快適に使える通信速度の目安

利用用途下り(ダウンロード)速度上り(アップロード)速度Ping値
テキストメッセージ
(メールやLINEなど)
1Mbps1Mbps100ms以下
SNS
(TwitterやInstagram)
3Mbps
(閲覧時)
3Mbps
(投稿時)
100ms以下
Webサイトの閲覧10Mbps100ms以下
動画視聴
(YouTube※やNetflixなど)
1Mbps(低画質)
5Mbps(標準画質)
20Mbps(高画質)
100ms以下
オンライン会議
(ZOOMやTeamsなど)
15Mbps15Mbps50ms以下
大容量ファイル転送
(OS更新含む)
50Mbps以上
(受信時)
50Mbps以上
(送信時)
オンラインゲーム50Mbps以上30Mbps以上30ms以下
※出典:YouTube のシステム要件と対応デバイス|YouTubeヘルプ

一般的な用途でスマホを使う場合、快適な通信速度の目安は30Mbps程度といわれています。

  • 4Kなどの高画質な動画を視聴する
  • 3Dグラフィックの綺麗な映像でスマホゲームしたい

など、用途によって求められる通信速度は変わります。

高画質動画やスマホゲームなど、楽天モバイルでも快適に使えますね。

満足できなくても、いつでも解約できる 期間限定!最大14,000円分の楽天ポイントもらえる

キャンペーン参加にはエントリー必須

まとめ|楽天モバイルはデータも通話も無制限で使える

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は、データ通信・通話・テザリングをどれも無制限に使えます。

  • Rakuten最強プランはデータ・通話無制限で利用できる
  • パートナー回線(au)でもデータ使い放題
  • 5G通信も無制限で利用できる
  • テザリングも無制限に利用できる

楽天モバイルを無制限で使うための3つの注意点を紹介しました。

  • データ通信を使いすぎると速度制限される可能性あり
  • データ通信無制限は国内のみ!海外でのデータ通信は月2GBまで
  • 対応エリア内でも場所によっては繋がりにくいことがある

3大キャリアと比較すると、楽天モバイルが3,278円と半額以下で圧倒的に安いことが分かります。

現在、楽天モバイルでは他社から乗り換え(MNP)や新規契約で、おトクなキャンペーンを実施中です。
» 格安スマホ(格安SIM)のおすすめ厳選5社

満足できなくても、いつでも解約できる 期間限定!最大14,000円分の楽天ポイントもらえる

キャンペーン参加にはエントリー必須

楽天モバイルで実施中のキャンペーンは「【2025年4月最新】楽天モバイルのキャンペーンまとめ」で解説しています。

満足できなくても、いつでも解約できる 期間限定!14,000円分の楽天ポイントもらえる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次