- 料金プランや通信速度、割引サービスを比較してほしい!
- それぞれにかかる費用を教えてほしい
- ahamoとLINEMOは結局どっちがいいの?
ahamo、LINEMOのどちらを契約するか迷っているが「結局どっちがいいの分からない」と最初の一歩で挫折してしまうケースは非常に多いです。
この記事では、初心者でも迷わずに契約できるよう「ahamoとLINEMO」を徹底比較します。
両方とも利用したことのある私がそれぞれのメリットやデメリット、失敗しない選び方をまとめました。ahamoとLINEMOで迷っている人は最後まで読んでください。
【徹底比較】ahamoとLINEMOどちらがオススメ?
ahamoとLINEMOは、どちらも大手キャリアの通信回線を使用しているため、通信品質が安定しています。
本記事では、ahamoとLINEMOを徹底比較し、それぞれのメリット・デメリットやおすすめの使い方を解説します。
ahamo | LINEMO | |
---|---|---|
格安SIM | ![]() | ![]() |
料金プラン | 30GB:2,970円 110GB:4,950円 (ahamo大盛り) | ベストプラン(3GB):990円 ベストプランV(30GB):2,970円 |
通話料金 | 無料(5分かけ放題) 1,100円(無制限かけ放題) | 通話料22円/30秒 (5分かけ放題:通話準定額) ベストプラン: (かけ放題:通話定額) ベストプラン: ベストプランV: ※LINEMO契約から7ヶ月目までキャンペーン価格 |
通信速度 | 高速データ | 高速データ |
初期費用 | 無料 | 無料 |
キャリアメール | 非対応 ※キャリアから持ち運び可能(有料) | 非対応 ※キャリアから持ち運び可能(有料) |
海外エリア | 91カ国対応(30GBまで) | 200カ国以上対応 ※利用するには「海外あんしん定額」または「海外パケットし放題」に加入する必要あり |
オプション | テザリング SMS 国内通話5分かけ放題 国内通話かけ放題 キャリア決済 国際ローミング ケータイ保証サービス | テザリング SMS国際 SMS キャリア決済 着信転送サービス 国際ローミング 端末保証 |
端末 | iPhoneシリーズ Androidシリーズ docomo Certified | 取扱なし |
割引サービス | なし | 通話オプション割引キャンペーン2 |
キャンペーン | 5G WELCOME割 | PayPayポイントプレゼント |
ポイント還元 | 1,100円ごとにdポイントが10ポイント貯まる | なし |
支払い方法 | 口座振替 クレジットカード デビットカード(一部カードのみ) dポイント | 口座振替 クレジットカード PayPay |
サポート対応 | オンライン 店舗 | オンライン |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |
ahamoがオススメな人
ahamoは、シンプルでわかりやすい料金プランと、大容量データ通信を求める人向けのサービスです。
オンライン専用のプランのため、店舗サポートはありませんが、月額2,970円で30GBが使えるのが最大の魅力です。
- データ通信をたくさん使いたい(30GBプラン)
- 海外でも追加料金なしでスマホを使いたい
- 5分かけ放題が無料でついている
- オンラインでの手続きに抵抗がない
ahamoは、大容量データをコスパ良く利用したい人や、海外でもスマホを自由に使いたい人に向いているプランです。
» ahamoとは?
LINEMOがオススメな人
LINEMOは、とにかく安くスマホを使いたい人向けの格安SIMです。
月990円で3GBプランを利用でき、LINEMOのベストプランなら、通話オプションが7ヶ月間無料で使えるキャンペーンも魅力です。
- 月990円でスマホを使いたい(3GBプラン)
- 30GBプランを安く使いたい(ahamoと同じ価格)
- 通話オプションのキャンペーンを活用したい(7ヶ月間無料)
- オンライン手続きが問題なくできる
LINEMOは、家族割やセット割が不要で、シンプルに安く使いたい人におすすめです。
【料金プランを比較】ahamoはシンプル、LINEMOは格安の料金が魅力
格安SIMへ乗り換える際、月額料金の安さは最も重要なポイントのひとつです。
ahamoとLINEMOの料金プランを比較し、自分に合ったプランを選びましょう。
ahamoのメリット|シンプルな料金で大容量データを安く使える
ahamoの最大の特徴は、30GBが2,970円で使えるシンプルな料金体系です。
110GBの「大盛りオプション」を追加しても4,950円と、大容量データを使う人にとって非常にコスパが良いプランとなっています。
- 30GBプランが2,970円と、LINEMOの30GBと同じ価格
- 追加オプションで110GBまで拡張可能(+1,980円)
- 5分かけ放題が無料でついてくる
- 海外91カ国で追加料金なしでデータ通信が可能
LINEMOのメリット|最安990円でスマホが使える
LINEMOの最大の特徴は、990円の3GBプランが用意されていることです。
通話オプションの割引キャンペーンがあり、契約から7ヶ月間はかけ放題をおトクに利用できます。
- 月額990円でスマホが使える(3GBプラン)
- 30GBプランはahamoと同額ながら、7ヶ月間の通話オプション割引が適用される
- ソフトバンク回線を利用し、通信品質が安定
【通話料金を比較】ahamoは5分間無料、LINEMOはキャンペーンがおトク
通話をよく利用する人にとって、かけ放題オプションの有無や通話料金は重要なポイントです。
ahamoとLINEMOの通話料金を比較し、自分に合ったプランを選びましょう。
格安SIM | ![]() ahamo | ![]() LINEMO |
---|---|---|
基本料金 | 2,970円(30GB) | ベストプラン(3GB):990円 ベストプランV(30GB):2,970円 |
無制限かけ放題 | 1,100円 ※標準アプリ利用 | ベストプラン: ベストプランV: |
5分かけ放題 | 無料 ※プラン内に含まれる | ベストプラン: ベストプランV:無料(プラン内に含む) |
通話料 | 30秒/22円 | 30秒/22円 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |
ahamoのメリット|5分かけ放題が無料でついてくる
ahamoの最大のメリットは、基本料金に「5分以内の国内通話無料」が含まれていることです。
- 5分以内の国内通話が無料
- 無制限かけ放題が1,100円で追加可能
短時間の通話が多い人は、ahamoなら追加料金なしで5分かけ放題が使えるため、コスパが非常に良いです。
LINEMOのメリット|通話オプションが7ヶ月間無料
LINEMOは、通話オプションの割引キャンペーンがあり、契約から7ヶ月間はかけ放題オプションが無料または割引価格で利用できます。
30GBのベストプランVには5分かけ放題が無料で含まれているため、追加料金なしで通話が可能です。
- ベストプランV(30GB)なら5分かけ放題が無料でついてくる
- 5分かけ放題が7ヶ月間無料(ベストプラン:550円→0円)
- 基本料金が安い(3GBプラン990円〜)
【通話サービスを比較】ahamoはシンプル、LINEMOは通話オプションが充実
スマホの通話サービスは、格安SIMを選ぶ際に意外と見落としがちなポイントとなっています。
特に留守番電話や着信転送などの機能は、ビジネス用途では必須になるケースも多いため、必要な機能が揃っているかを確認することが重要です。
格安SIM | ![]() ahamo | ![]() LINEMO |
---|---|---|
留守番電話サービス | 留守電パック | 220円/月|
着信通知機能 | 無料 | |
着信転送サービス | ||
通話中の割込通話 | ||
発信者番号非通知 | 無料 | 無料 |
グループ通話 | ||
特番通話 | 無料 | 無料 |
迷惑電話のブロック | 無料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |
ahamoでは、留守番電話や着信転送、割込通話が利用できないため、これらの機能が必要な方は注意が必要です。
» ahamo留守番電話の代替手段を解説
LINEMOは、留守番電話・着信転送など、通話に関するオプションが充実しているのが特徴です。
ビジネス用途や、細かい通話機能を利用したい人にとって便利なサービスが揃っています。
ahamo、LINEMOとも、かけ放題対象外の番号に注意
ahamo、LINEMOともかけ放題の対象外となる番号があるため、注意しましょう。
- 「0570」や「0180」から始まる電話番号
- 消費者ホットライン「188」や各社指定の電話番号
上記の番号への通話は、通話料金が発生するため、注意が必要です。
【通信速度を比較】ahamo vs LINEMO|どちらが速い?
格安SIMは、大手キャリアの通信回線を借りて提供するため、時間帯やエリアによって通信速度が変動しやすいという特徴があります。
ahamoとLINEMOはどちらも大手キャリアの回線を利用しているため、基本的な通信品質は高いですが、細かい違いがあります。
ahamoの通信速度を全国2427ヶ所で計測しました。
直近3ヶ月の全時間帯を通しての平均速度は、下り「132.78Mbps」、上りは「13.22Mbps」でした。
格安SIM会社 | 下り速度 全時間帯 | 下り速度 昼(12〜13時) | 上り速度 全時間帯 | 上り速度 昼(12〜13時) | Ping値 | データ件数 直近3ヶ月 |
ahamo | 106.39Mbps | 13.14Mbps | 45.6ms | 2427件 |
LINEMOの通信速度を全国631ヶ所で計測しました。
直近3ヶ月の全時間帯を通しての平均速度は、下り「128.6Mbps」、上りは「21.12Mbps」でした。
格安SIM会社 | 下り速度 全時間帯 | 下り速度 昼(12〜13時) | 上り速度 全時間帯 | 上り速度 昼(12〜13時) | Ping値 | データ件数 直近3ヶ月 |
LINEMO | 63.64Mbps | 16.5Mbps | 39.87ms | 631件 |
通信速度(下り速度、上り速度、Ping値)は、スマホの快適な利用を左右する大切な要素です。
- 下り(ダウンロード)速度
- SNSやWebサイトの閲覧、YouTubeなどの動画閲覧をする際の通信速度に関係する値です。値が大きいほど快適に利用できます。
- 上り(アップロード)速度
- SNSやYouTubeへの動画をネット上に投稿する時に関係する値です。値が大きいほど投稿にかかる時間が短くなります。
- Ping値
- スマホを操作してデータが返ってくるまでの時間を表します。数値が小さいほど、Webページの切り替えやアプリの反応が快適になります。
ahamoとLINEMOの通信速度を比較すると、どちらも大手キャリアの回線を利用しているため、基本的には非常に高い通信品質です。
【通信時の速度制限】ahamoは最大1Mbps、LINEMOは最大300kbps~1Mbps
データ通信には、一定の使用量を超えると速度が低下する速度制限があります。
ahamoは、データ容量を使い切った後でも最大1Mbpsで通信できます。この速度があれば、LINEやSNS、YouTubeの低画質動画なら問題なく使えます。
LINEMOは、ベストプランでは最大300kbps、ベストプランVでは最大1Mbpsに制限されます。
LINEMOのベストプランでは通信がかなり遅くなります。通信制限時の使いやすさはahamoが有利です。
【利用する用途別】快適に使える通信速度の目安
利用用途 | 下り(ダウンロード)速度 | 上り(アップロード)速度 | Ping値 |
テキストメッセージ (メールやLINEなど) | 1Mbps | 1Mbps | 100ms以下 |
SNS (TwitterやInstagram) | 3Mbps (閲覧時) | 3Mbps (投稿時) | 100ms以下 |
Webサイトの閲覧 | 10Mbps | ー | 100ms以下 |
動画視聴 (YouTube※やNetflixなど) | 1Mbps(低画質) 5Mbps(標準画質) 20Mbps(高画質) | ー | 100ms以下 |
オンライン会議 (ZOOMやTeamsなど) | 15Mbps | 15Mbps | 50ms以下 |
大容量ファイル転送 (OS更新含む) | 50Mbps以上 (受信時) | 50Mbps以上 (送信時) | ー |
オンラインゲーム | 50Mbps以上 | 30Mbps以上 | 30ms以下 |
一般的な用途でスマホを使う場合、快適な通信速度の目安は30Mbps程度といわれています。

ahamoとLINEMOともにスマホを快適に使う上では充分な速度ですね。
- 4Kなどの高画質な動画を視聴する
- 3Dグラフィックの綺麗な映像でスマホゲームしたい
など、用途によって求められる通信速度は変わります。
高画質動画やスマホゲームなどをする際、快適にスマホを使いたい方は、通信速度の速いahamoを選ぶことをおすすめします。
【初期費用を比較】ahamo、LINEMOともに手数料無料
格安SIMへ新規契約や他社からの乗り換え(MNP)をする際、事務手数料がかかるかどうかは重要なポイントです。
ahamoとLINEMOはどちらも契約事務手数料、MNP転入手数料が無料となっています。
ahamo、LINEMOともには、契約事務手数料、MNP転入手数料、MNP転出手数料がすべて無料です。
どちらも乗り換えにかかるコストを最小限におさえられるため、手軽に変更できます。
【キャリアメールを比較】ahamo、LINEMOともになし
スマホのメールを利用する際、キャリアメール(@docomo.ne.jp、@softbank.ne.jp など)が必要かどうかは重要なポイントです。
ahamo・LINEMOともにキャリアメールの提供はありませんが、転出元のキャリアメールを持ち運ぶことは可能です。
もし、転出元のキャリアメールを引き継ぎたい方は、事前に携帯キャリアの持ち運びサービスを確認しましょう。
- キャリアメールとは
- キャリアごとに与えられる専用のメールアドレスです。ドコモなら「@docomo.ne.jp」がつくメールアドレスになります。
キャリアメールの利用を継続したい場合は、事前に携帯キャリアのメール持ち運びサービスの利用方法を確認し、忘れずに契約してください。
キャリアメールを使う場合は、メール持ち運びサービスの利用になりますが、毎月料金が発生するので注意が必要です。
キャリアメールにこだわらない場合は、Gmailなど無料のフリーメールを使いましょう。
【海外データ通信サービス比較】ahamoは無料、LINEMOは有料
ahamoとLINEMOは、どちらも海外でのデータ通信に対応しています。
ahamoは海外でも追加料金や申し込み不要で30GBまでデータ通信できます。
ahamoとLINEMOの海外ローミングについて見ていきましょう。
ahamoなら、追加料金なしで91ヶ国・地域で30GBまでデータ通信が可能なので、海外出張や旅行が多い方に最適です。
LINEMOは200ヶ国以上に対応しているため、渡航先がahamoの対象外であれば選択肢に入れるのもアリですが、事前申し込みが必要なのがネックです。
海外での利用を考えるなら、追加料金なしで使えるahamoが断然おすすめです。
» ahamoの海外ローミング
【オプションサービスを比較】ahamo、LINEMOどちらも多種多様
格安SIM | ![]() ![]() ahamo | ![]() ![]() LINEMO |
---|---|---|
保証サービス | smartあんしん補償 ケータイ補償サービス AppleCare+/AppleCare+ 盗難・紛失プラン | ー |
セキュリティ | あんしんセキュリティ あんしんセキュリティ(迷惑SMS対策) あんしんセキュリティ(プライバシー) ネットワークセキュリティ | セキュリティパックプラス(L) |
サポート | あんしん遠隔サポート イマドコサーチ おまかせロック ケータイお探しサービス 遠隔初期化 フィルタリングサービス | ー |
データ通信 | データ追加1GB/80GB 副回線サービス ワンナンバー ドコモメール持ち運び テザリング | LINEギガフリー LINEスタンプ プレミアム for LINEMO LINE MUSIC for SoftBank LINE連携 テザリング |
災害関連 | 緊急速報メール 災害用伝言板 災害時データ無制限モード | 緊急速報メール 災害用伝言板 |
海外/国際サービス | 国際通話 海外ローミング(データ通信) 国際SMS | 世界対応ケータイ(国際ローミング) 国際電話 国際SMS |
製品購入サポート | いつでもカエドキプログラム いつでもカエドキプログラム+ | ー |
下取り | 下取りプログラム | ー |
ショップサポート | ahamo WEBお申込みサポート ahamo WEBお手続きサポート | ー |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |
ahamoは、保証・サポート・セキュリティを手厚くしたい人向け、LINEMOはLINEを中心にスマホを使う人や、余計なオプションを省いてシンプルに運用したい人向けのサービスといえます。
» LINEMOのテザリング



オプションサービスについて気になる方は、各HPで詳細を確認してくださいね。
【端末ラインナップを比較】ahamoは最新iPhone購入可能、LINEMOは端末なし
スマホを新しく購入する際、回線契約とセットで端末を購入すると割引が適用されることがあるため、端末のラインナップも重要な比較ポイントです。
ahamoはiPhoneとAndroidの両方を購入できるのに対し、LINEMOは端末販売を行っていません。
LINEMOを利用する場合は、SIMフリー端末を別途用意する必要があります。
iPhone ラインナップ | ![]() ![]() ahamo | ![]() ![]() LINEMO |
---|---|---|
iPhone 16 Pro Max | ○ | ー |
iPhone 16 Pro | ○ | ー |
iPhone 16 Plus | ○ | ー |
iPhone 16 | ○ | ー |
iPhone 15 Pro Max | ○ | ー |
iPhone 15 Pro | ○ | ー |
iPhone 15 Plus | ○ | ー |
iPhone 15 | ○ | ー |
iPhone 14 | ○ | ー |
iPhone SE(第3世代) | ○ | ー |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |
Android ラインナップ | ![]() ![]() ahamo | ![]() ![]() LINEMO |
---|---|---|
AQUOS sense9 | ○ | ー |
arrows We2 Plus | ○ | ー |
AQUOS wish4 | ○ | ー |
arrows We2 | ○ | ー |
Galaxy A25 5G | ○ | ー |
Galaxy S25 | ○ | ー |
Google Pixel 9 | ○ | ー |
Google Pixel 8a | ○ | ー |
AQUOS R9 pro | ○ | ー |
Galaxy Z Flip6 | ○ | ー |
Galaxy Z Fold6 | ○ | ー |
motorola razr 50d | ○ | ー |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |
iPhoneの取り扱いは、ahamoの方が最新機種まで網羅しているため、iPhoneの最新モデルを購入したい方にはahamoがおすすめです。
LINEMOは端末販売がないため、自分でスマホを用意できる人向けのサービスといえます。
【割引サービスを比較】ahamoは割引なし、LINEMOは通話オプション割引あり
スマホの月額料金を抑えるために、家族割やセット割があるかどうかは重要なポイントです。
それぞれの割引サービスの違いを確認し、自分に合ったプランを選びましょう。
キャリア | 割引 | 特典 | 内容 |
![]() ![]() ahamo | ファミリー割引(みんなドコモ割) | 2回線:550円割引 3回線以上:1,100円割引 ※ahamo回線は対象外 | 「ファミリー割引」のグループ内であれば通話料が20回線まで24時間無料 ※ahamo回線からの発信は対象外 |
![]() ![]() LINEMO | 通話オプション割引キャンペーン2 | 通話オプション550円割引 ※契約から7ヶ月まで | (5分かけ放題:通話準定額) ベストプラン: (かけ放題:通話定額) ベストプラン: ベストプランV: ※LINEMO契約から7ヶ月目までキャンペーン価格 |
ahamoは、基本料金が30GBで2,970円とすでに安く設定されているため、追加の割引はありません。
ただし、ドコモの「ファミリー割引」グループにahamo回線を追加することは可能です。
LINEMOは、通話オプション割引キャンペーンを実施しており、契約から7ヶ月間、通話オプションが割引されます。
【キャンペーンを比較】ahamo、LINEMOともに乗り換えがおトク
格安SIMではさまざまな特典を持ったキャンペーンを展開しています。
ahamoとLINEMOでは、おトクなキャンペーンを実施中です。



契約する際にはニーズに合ったキャンペーンがあるか確認しましょう。
ahamoで提供されている主なキャンペーンは、次のとおりです。
キャンペーン名 | 契約種別 | 特典 (最大還元) |
---|---|---|
![]() ![]() ahamoへのお乗り換えでdポイントプレゼントキャンペーン | 乗り換え | 20,000pt |
ahamoでは、他社から乗り換えでdポイントがもらえるキャンペーンや豪華賞品が当たるキャンペーンを実施中です。
LINEMOで提供されている主なキャンペーンは、次のとおりです。
キャンペーン名 | 契約種別 | 特典 (最大還元) | 終了日 | 条件等 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | 新規契約・乗り換え | 新規契約:7,000pt 乗り換え:14,000pt | 未定 | ・LINEMOベストプラン契約 ・申込日翌月末までに開通 ・特典付与対象期間終了までにLINEMOベストプランからプラン変更しない ・7ヶ月後に特典付与 |
![]() ![]() LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼント | 新規契約・乗り換え | 新規契約:10,000pt 乗り換え:20,000pt | 未定 | ・LINEMOベストプランV契約 ・申込日翌月末までに開通 ・開通月の6ヶ月後までに、LINEMOベストプランVからプラン変更しない ・7ヶ月後に特典付与 |
LINEMOで実施中のキャンペーンは「【2025年4月最新】LINEMOのキャンペーンまとめ」で解説しています。
【支払い方法を比較】ahamoはdポイントやd払い、LINEMOはPayPayが使える
ahamoとLINEMOは、毎月の支払いをクレジットカード、口座振替やポイント利用もできます。
どちらもクレジットカード・口座振替に対応しているため、一般的な支払い方法なら大きな違いはありません。
dポイントを貯めている方はahamo、PayPayを活用したい方はLINEMOを選ぶとおトクです。
【サポートを比較】ahamoはドコモショップで有料対応、LINEMOはオンラインのみ
ahamoはドコモショップで有料サポートを受けられるのに対し、LINEMOはオンラインのみの対応となっています。
キャリア | 店舗数 | サポート名 | 利用料金 | 内容 |
![]() ![]() ahamo | 約2,000店舗(ドコモショップ) | ahamo WEBお申込みサポート | 3,300円 | ahamoの新規契約や他社からの乗り換え、料金プランの変更などをサポート |
ahamo WEBお手続きサポート | 3,300円 | ahamo契約後の各種手続きの申し込みに関するサポート | ||
![]() ![]() LINEMO | なし | なし | ー | ー |
ahamoとLINEMOのサポート体制を比較すると、ahamoはドコモショップ約2,000店舗で有料サポート(3,300円)が受けられるのに対し、LINEMOは完全オンライン対応で無料となっています。
- 対面で相談できる:直接スタッフに質問できるので、分かりやすい
- トラブル時も安心:通信や端末の不具合があった際、店舗で対応可能
- 初心者でも安心:操作方法や設定のサポートが受けられる
対面でのサポートを求めるならahamoが安心ですが、費用がかかる点に注意が必要です。一方、LINEMOはチャット・メール対応のみなので、オンライン手続きに慣れている人向けです。
サポートの充実度を重視するならahamo、手軽さとコストを優先するならLINEMOがおすすめです。
ahamoとLINEMOでおすすめな人の違いは?
【ahamoがおすすめ】30GB・5分間通話無料でお手軽に安定した通信速度で使いたい人


ahamoの料金プラン | ||
---|---|---|
プラン名 | 基本プラン | ahamo大盛りプラン |
月額基本料 | 2,970円(30GB) | 4,950円(110GB) |
無料通話 | 5分以内かけ放題 | |
国内通話料 | 30秒22円 | |
データ容量 超過後速度 | 1Mbps | |
追加できる 通話定額 オプション | かけ放題オプション(1,100円) | |
追加データ | 1GBあたり550円 | |
対応ネットワーク | ドコモ 5G/4G(LTE) | |
公式サイト | ![]() ![]() |
ahamoは、大手キャリアdocomoのサブブランドとして提供されている格安SIM。
docomoとまったく同じ回線を使っているため、通信が混雑しやすい時間帯でも遅くなりにくいのが嬉しいポイントです。
データ容量30GB、国内通話5分かけ放題がついて月額2,970円の分かりやすい料金プランが魅力です。
- ドコモと同等の通信品質で、高速かつ安定したネットワーク
- データ容量30GBで国内通話5分かけ放題が無料
- 大盛りオプション追加で最大110GBまで利用可能
- 海外データ通信が国内と同じ30GBまで無料
- 余ったデータは翌月に繰り越し不可
- ドコモ光のセット割や家族割は対象外
- 店舗での申し込みやサポートは有料(3,300円/回)
国内はもちろん、海外91の国・地域でも、日本と同じデータ容量の30GBが追加料金なしでそのまま使えます。
» ahamoの海外ローミング
ahamoでは、d払いでdポイントが還元されるキャンペーンや、対象機種への乗り換えで最大33,000円割引されるなど、おトクなキャンペーンを実施中です。
ahamoについて「ahamo(アハモ)はデータ通信量30GB!5分無料通話も付いて月2,970円」詳しく解説しています。
【LINEMO】3GB・990円で使えて、LINEもノーカウント!おトクな料金プラン


本田翼さんのCMでおなじみの「LINEMO」。大手キャリアSoftBankのサブブランドでオンラインでのみ受付をしています。
LINEMOは、ベストプランが月額990円、ベストプランVが月額2,970円という格安な料金で利用できます。
» LINEMOとは
LINEMOなら、LINEのトークや音声通話、ビデオ通話をデータ通信量を気にせず使い放題。
- 月額990円から3GB利用できてコスパ最高
- LINEアプリのデータ消費がカウントされない
- ソフトバンクと同等の通信品質で、高速かつ安定したネットワーク
- 昼間でも5Gで快適に利用可能
- 5分間無料通話オプションが7ヶ月間無料
- 余ったデータは翌月に繰り越し不可
- 店舗での対面サポートが受けられない
契約事務手数料や契約解除料が無料なので、初めての方でも安心してお試しいただけます。
今なら、他社からLINEMOに乗り換えでPayPayポイントが最大20,000円相当もらえます。
LINEMOで実施中のキャンペーンは「【2025年3月最新】LINEMOのキャンペーンまとめ」で解説しています。
まとめ|ahamoは分かりやすい料金、LINEMOは990円からの格安料金
ahamoとLINEMOはどちらも大手キャリアのサブブランドであり、通信品質やサービス内容が充実しています。
それぞれ特徴が異なるため、自分の利用スタイルに合ったキャリアを選ぶことが重要です。
ahamo | LINEMO | |
---|---|---|
格安SIM | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
料金プラン | 30GB:2,970円 110GB:4,950円 (ahamo大盛り) | ベストプラン(3GB):990円 ベストプランV(30GB):2,970円 |
通話料金 | 無料(5分かけ放題) 1,100円(無制限かけ放題) | 通話料22円/30秒 (5分かけ放題:通話準定額) ベストプラン: (かけ放題:通話定額) ベストプラン: ベストプランV: ※LINEMO契約から7ヶ月目までキャンペーン価格 |
通信速度 | 高速データ | 高速データ |
初期費用 | 無料 | 無料 |
キャリアメール | 非対応 ※キャリアから持ち運び可能(有料) | 非対応 ※キャリアから持ち運び可能(有料) |
海外エリア | 91カ国対応(30GBまで) | 200カ国以上対応 ※利用するには「海外あんしん定額」または「海外パケットし放題」に加入する必要あり |
オプション | テザリング SMS 国内通話5分かけ放題 国内通話かけ放題 キャリア決済 国際ローミング ケータイ保証サービス | テザリング SMS国際 SMS キャリア決済 着信転送サービス 国際ローミング 端末保証 |
端末 | iPhoneシリーズ docomo Certified AQUOS wish2 SH-51C | 取扱なし |
割引サービス | なし | 通話オプション割引キャンペーン2 |
キャンペーン | 5G WELCOME割 | PayPayポイントプレゼント |
ポイント還元 | 1,100円ごとにdポイントが10ポイント貯まる | なし |
支払い方法 | 口座振替 クレジットカード デビットカード(一部カードのみ) dポイント | 口座振替 クレジットカード PayPay |
サポート対応 | オンライン 店舗 | オンライン |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る |
どちらのプランも通信品質は高いため、自分のライフスタイルや使い方に合わせて選ぶのがポイントです。
シンプルな料金と大容量データ通信を求めるならahamo、とにかく安くスマホを使いたい人はLINEMOが最適な選択となるでしょう。


コメント