- UQモバイルのMNP予約番号はどうやって発行するの?
- 手間や手数料はかかるの?
- 失敗しない方法が知りたい!
UQモバイルから他社に乗り換えるためには、MNP予約番号が必要です。しかし、発行方法、かかる手数料、手間などが分からず、不安になる方も多くいます。
この記事では、UQモバイルの3種類のMNP予約番号の発行方法と、手数料や注意点について解説します。
- UQモバイルのMNP予約番号の発行方法
- MNP転出にかかる費用
- MNP転出の手順とおすすめのMNP転出先
- UQモバイルのMNPワンストップについて
- MNP予約番号に関する注意点
- よくある質問とその回答
記事を読むと、乗り換えにかかる手間や費用を最小限に抑えることが可能です。
乗り換えにおすすめ厳選3社 | |||
---|---|---|---|
格安SIM会社 | 月額料金 (データ通信量) | おすすめな人 | おすすめキャンペーン |
![]() 楽天モバイル | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) 通話かけ放題 | ・電話・データを気にせず使いたい ・楽天市場でよく買い物をする | ・iPhoneとセットで最大34,000円相当還元 ・最大14,000ポイント |
![]() LINEMO | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) ※ベストプランV 通話5分無料 | ・1,000円未満で使いたい ・LINEのトークや通話し放題がいい | 最大20,000ポイント |
![]() ahamo | 2,970円/4,950円 (30GB/110GB) 通話5分無料 | ・データをたっぷり使いたい ・シンプルな料金プランがいい | 最大20,000ポイント |
UQモバイルのMNP予約番号に関する基本知識

UQモバイルのMNP予約番号に関する基礎知識として、以下の3点を解説します。
- UQモバイルのMNP予約番号の発行方法は3種類
- UQモバイルのMNP予約番号は即日発行が可能
- UQモバイルはMNPワンストップに対応している
UQモバイルのMNP予約番号の発行方法は3種類
UQモバイルでは以下の3種類の方法でMNP予約番号が発行できます。
- Web(UQモバイル・マイページ)
- 電話(0120-001-659)
- 店舗(au Style、auショップ、UQスポット)
Webでの手続きが、最も手間なく短時間でMNP予約番号を取得できます。ただし、契約状況によりWebで発行できない場合もあるため、電話が必要になるケースもあるので注意しましょう。
SMSの受け取りができない場合や電話が発信できない場合は、店舗で手続きをする必要があります。UQモバイルのMNP予約番号は、UQモバイルの店舗だけでなくauの店舗でも発行できます。
UQモバイルのMNP予約番号は即日発行が可能
UQモバイルのMNP予約番号は、即日発行が可能です。電話でMNP予約をしてから15分程度でSMSに届きます。
Webで発行する場合は、20時までにMNP予約の受付を完了させる必要があります。20時以降に受付した場合は、MNP予約番号が届くのは翌日の9時以降です。

MNP予約番号を電話で発行する場合は、電話窓口の受付時間は9:00〜20:00です。
店舗で発行する場合はその場ですぐにMNP予約番号の受け取りができます。近隣店舗の営業時間を調べ、来店予約していくことがおすすめです。
以下のサイトから、UQモバイルのMNP予約番号を発行できる店舗を調べられます。都合が合えば予約も可能です。
» UQモバイルの店舗を調べる・来店予約をする
UQモバイルはMNPワンストップに対応している
UQモバイルはMNPワンストップに対応しています。
MNPワンストップとは、乗り換え先の携帯会社のオンラインサイトで、MNP予約番号を即時発行する仕組みです。乗り換えの手続きをするときに自動でMNP予約番号を発行するため、自分で発行する手間が省略できます。
- ドコモ
- au
- ソフトバンク
- 楽天モバイル
- ahamo
- LINEMO
- UQモバイル
- BIGLOBEモバイル
- IIJmio
- 日本通信SIM
- mineo
上記の携帯会社にオンラインでMNP転出する場合、MNP予約番号の発行は必要ありません。MNPワンストップを利用することで、MNP転出先での手続きのみで完結するため、非常に便利です。
MNPワンストップはオンラインでの手続きにのみ対応しています。携帯ショップや家電量販店などの店舗で手続きをするときは、MNPワンストップは利用できません。
UQモバイルで自宅セット割や家族割を利用している方も、MNPワンストップは利用できません。電話で手続きをして、注意事項の説明を聞く必要があります。
MNPワンストップに対応しているおすすめの乗り換え先は以下のとおりです。
乗り換えにおすすめ厳選3社 | |||
---|---|---|---|
格安SIM会社 | 月額料金 (データ通信量) | おすすめな人 | おすすめキャンペーン |
![]() ![]() 楽天モバイル | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) 通話かけ放題 | ・電話・データを気にせず使いたい ・楽天市場でよく買い物をする | ・iPhoneとセットで最大34,000円相当還元 ・最大14,000ポイント |
![]() ![]() LINEMO | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) ※ベストプランV 通話5分無料 | ・1,000円未満で使いたい ・LINEのトークや通話し放題がいい | 最大20,000ポイント |
![]() ![]() ahamo | 2,970円/4,950円 (30GB/110GB) 通話5分無料 | ・データをたっぷり使いたい ・シンプルな料金プランがいい | 最大20,000ポイント |
UQモバイルのMNP予約番号の発行方法


UQモバイルのMNP予約番号の発行方法は3つあります。それぞれの方法や注意点について解説します。
- WebでMNP予約番号を発行する方法
- 電話でMNP予約番号を発行する方法
- 店舗でMNP予約番号を発行する方法
契約状況によりWebでのMNP予約番号の発行ができない場合もあるので、電話や店舗の利用も視野に入れましょう。
WebでMNP予約番号を発行する方法
WebでUQモバイルのMNP予約番号を発行する手順は以下のとおりです。
- WebからUQモバイルのマイページにログインする
- 「スマートフォン・携帯電話」を選択
- 「ご契約内容 /手続き」から「お問い合わせ /お手続き」を選択
- 「MNPご予約」を選択
- 表示されている9つの手順の進める
- 「MNPご予約(予約完了)」と表示されると手続きが完了
- 15程度待つと、SMSにMNP予約番号が届く
「my UQモバイル」のアプリではなく、Webからマイページにログインしましょう。au IDとパスワードが必要です。パスワードを忘れた場合は、パスワードを再設定しましょう。
契約時に決めた4桁の暗証番号がわからない場合、WebのでMNP予約番号の発行はできません。電話や店舗で手続きをしましょう。
自宅のインターネットや電気とセット割引を組んでいる場合、WebからのMNP予約番号の発行はできません。WebでMNP予約番号が発行できないときは、電話か店舗で発行する必要があります。
MNP予約の受付が20時を過ぎた場合は、MNP予約番号の発行は翌朝の9時以降になります。MNP予約番号が当日に必要な方は、20時より前に手続きをしましょう。
電話でMNP予約番号を発行する方法
UQモバイルのMNP予約番号を電話で発行する手順は以下のとおりです。
- 0120-001-659に電話を発信
- 自動音声による質問に回答する
- 契約時に決めた4桁の暗証番号を入力する
- オペレーターにMNP予約番号を発行したい旨を伝える
- 注意事項の案内を受ける
- 15分程度待つと、SMSにMNP予約番号が届く
4桁の暗証番号が不明な場合も、3回間違えるとオペレーターに繋がるため問題ありません。MNP予約番号を発行するためにオペレーターと対話できるため、不安な点は気軽に質問できます。
電話窓口の受付時間は9:00〜20:00です。



土日祝日などは混雑しており、通話が繋がらない可能性があります。乗り換えをするタイミングが決まっている方は、余裕を持って手続きしましょう。
複数回線のMNP予約番号を発行したいときでも、一本の電話で手続きが済みます。家族で乗り換えをする場合は、代表者のみが電話をかけることで、時間の短縮が可能です。ただし、MNP予約番号を発行する回線の名義人が対話をする必要があるので、注意しましょう。
店舗でMNP予約番号を発行する方法
UQモバイルのMNP予約番号は店舗でも発行できます。
- auショップ
- au Style
- UQスポット
UQモバイルの店舗だけでなく、auの店舗でも手続きができます。家電量販店ではMNP予約番号の発行ができない場合が多いので、注意が必要です。
店舗を利用するときは、予約をすることで待ち時間が短縮できます。飛び込みの場合は受付ができない可能性や、長い待ち時間が発生する可能性があります。
店舗でのMNP予約番号の発行には、契約者の本人確認書類が必須です。運転免許証かマイナンバーカードを忘れずに持参しましょう。
UQモバイルでMNP予約番号の発行が不要なケース


UQモバイルを解約するときに、MNP予約番号が不要なケースもあります。MNP予約番号が不要なケースとして、以下の3つを解説します。
- au /povo2.0への乗り換え
- MNPワンストップを利用するとき
- 電話番号を解約するとき
上記に当てはまる場合はMNP予約番号の発行は不要なので、無駄な手間をかけたくない方は注意しましょう。
au /povo2.0への乗り換え
UQモバイルからauやpovo2.0に変更する場合、MNP予約番号の発行は不要です。
MNP予約番号は他社に乗り換えるときに利用します。auとpovo2.0は、同じKDDIグループの中での移行のため、MNP予約番号を発行せずに手続きが可能です。
MNPワンストップを利用するとき
MNPワンストップ利用をする場合、MNP予約番号の発行は不要です。
MNPワンストップは、乗り換え先のオンラインサイトを利用するときに、手続き中にMNP予約番号を即時取得する仕組みです。自分で事前にMNP予約番号を発行する手間を省略できます。
MNPワンストップを利用できるのは、オンラインで乗り換えの手続きをするときのみです。携帯ショップや家電量販店ではMNPワンストップは利用できないため、MNP予約番号を発行しておきましょう。
MNPワンストップに対応しているおすすめの乗り換え先は以下のとおりです。
乗り換えにおすすめ厳選3社 | |||
---|---|---|---|
格安SIM会社 | 月額料金 (データ通信量) | おすすめな人 | おすすめキャンペーン |
![]() ![]() 楽天モバイル | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) 通話かけ放題 | ・電話・データを気にせず使いたい ・楽天市場でよく買い物をする | ・iPhoneとセットで最大34,000円相当還元 ・最大14,000ポイント |
![]() ![]() LINEMO | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) ※ベストプランV 通話5分無料 | ・1,000円未満で使いたい ・LINEのトークや通話し放題がいい | 最大20,000ポイント |
![]() ![]() ahamo | 2,970円/4,950円 (30GB/110GB) 通話5分無料 | ・データをたっぷり使いたい ・シンプルな料金プランがいい | 最大20,000ポイント |
電話番号を解約するとき
UQモバイルで契約している電話番号を解約するときは、MNP予約番号の発行は不要です。
MNP予約番号は、他社への乗り換えと同時に元のキャリアを自動解約するための番号です。乗り換えをしない場合、MNP予約番号は必要ありません。
- My UQ mobileのアプリから解約
- UQモバイルお客様センター(0120-929-818)への問い合わせ
- 店舗での手続き
解約手続きが完了すると、契約していた電話番号が利用できなくなります。
解約手続きについて詳しくは「UQモバイルの解約もこれで安心!タイミングや注意点、お得な乗り換え先3選」で解説しています。
UQモバイルからMNP転出をする手順


UQモバイルからMNP転出をする手順は以下のとおりです。順番に解説していきます。
- MNP予約番号の発行
- SIMロックの確認
- 他社でのMNP転入手続き
- 回線の切り替え
- 動作確認と初期設定
MNP転出の正しい手順を知り、スムーズな手続きに役立てましょう。
MNP予約番号の発行
UQモバイルから他社にMNP転出するとき、まずはMNP予約番号を発行しましょう。
UQモバイルのMNP予約番号はWeb、電話、店舗のいずれかで発行できます。9:00〜20:00に受付をすると即日での発行が可能です。
MNPワンストップを利用する場合、MNP予約番号の発行は不要です。
SIMロックの確認
MNP転出をする前に、利用している機種のSIMロックを確認しましょう。



SIMロックとは、キャリアで購入した機種に設けられている利用制限です。
SIMロックがかかっている場合、その機種で他社のSIMカードを利用できません。
- iPhoneの設定アプリから「一般」の「情報」を選択して「SIMロック」の部分を確認する
- 2021年10月1日以降に発売した機種はSIMロックはない
- キャリアではなくメーカーで購入した機種はSIMロックはない
SIMロックがかかっている場合は、SIMロック解除をしましょう。UQモバイルのマイページから無料で手続きができます。UQモバイルからMNP転出後にSIMロックを解除する場合、事務手数料3,300円が発生します。
他社でのMNP転入手続き
SIMロックの確認が済んだら、他社でMNP転入手続きに進めます。手続きをスムーズに進めるため、以下のものを準備しましょう。
- 運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類
- 支払いに利用するクレジットカード
- UQモバイルのMNP予約番号
- 利用する機種
- 自分の電話番号
MNP転入の手続きは、店舗やオンラインサイトでできます。
オンラインサイトで手続きをすると、さまざまなキャンペーンが利用できます。手続きは自宅で短時間で完結するため、手間や時間をかけたくない方にもおすすめです。
回線の切り替え
回線の切り替えの手続きをすると、MNP転入した携帯会社での通信や通話を利用できるようになります。
回線切り替えをするまでは、今まで通りUQモバイルのSIMカードが利用できます。通信や通話が利用できない期間は発生しないので、安心して手続きが可能です。



MNP予約番号を発行すると解約されるわけではありません。
回線切り替えの方法は、各社でMNP転入時に指定される方法に従いましょう。店舗で契約すると、回線の切り替えもサポートして貰える場合もあります。
回線切り替えが完了すると、UQモバイルは自動で解約されます。新しく契約した携帯会社で通信と通話が利用できるようになるため、UQモバイルを利用した通信や通話はできません。
UQモバイルはSIMカードの返却は必要ありません。ハサミで切断して処分しましょう。
動作確認と初期設定
回線を切り替えた後に、APN設定が必要な場合があります。
APN設定とは、新しく契約した携帯会社で、モバイルデータ通信を利用するために必要な設定です。主に格安SIMを利用するときに必要になります。
APN設定の必要の有無は、利用する機種や携帯会社によって異なります。MNP転出先の携帯会社のホームページで確認が可能です。
APN設定が完了したら、通信や通話の動作確認に進みます。Wi-Fiの接続を切り、インターネット検索や通話の発信が問題なくできるか確認しましょう。
UQモバイルからMNP転出するときの手数料


UQモバイルからMNP転出をするときの手数料として、以下の3点を解説します。
- 転出手数料は無料
- 月額料金は満額請求
- 違約金は基本的には無料
転出手数料は無料
UQモバイルのMNP予約番号は無料で発行できます。Web、電話、店舗のどの方法で発行しても料金はかからないため、安心です。
発行したMNP予約番号は、利用しなくてもペナルティはありません。
MNP転出を検討している段階でMNP予約番号を発行することも1つの選択肢です。
月額料金は満額請求
UQモバイルは月の途中で解約しても、1ヶ月分の料金がかかります。日割り計算にはならないため注意が必要です。
解約月は自宅セット割や家族割などの割引も利用できません。プランの割引前の通常料金が請求されます。月額料金がかかる有料オプションも満額請求になります。



MNP転出をする月はいつもより高くなることもあります。
ただし、MNP転出先の携帯会社は日割りになることが多いです。月末にMNP転出をすることで、かかる費用を最小限に抑えましょう。
違約金は基本的には無料
UQモバイルは基本的に違約金はかかりません。ただし、以下の条件に当てはまる場合は990円(税込)の契約解除料がかかる可能性があるため、注意しましょう。
- 2024年6月1日以降に契約して、1年未満で解約する回線
- 利用実態のない回線
- UQモバイルの解約後1年以内に、同一名義の他の回線が解約された場合
このルールは、キャンペーン目的の契約をして、UQモバイルを利用せずに解約することの対策だと考察されています。



しっかりと利用している回線は契約解除料はかからないので、安心してMNP転出ができます。
私がUQモバイルを契約して、7ヶ月程度利用した後にMNP転出をした際は、契約解除料は発生しませんでした。
利用している方は、契約から1年未満のMNP転出でも、契約解除料の心配はありません。
UQモバイルのMNP予約番号の注意点


UQモバイルのMNP予約番号の注意点として、以下の7点を解説します。
- MNP予約番号の有効期限は15日間
- 一時的にプラン変更ができなくなる
- Webで発行できない場合がある
- 電話で引き止めに遭う可能性がある
- 電話の待ち時間が長い可能性がある
- MNP転出後も機種代金の請求は継続する
- 家族セット割の代表回線は事前手続きが必要
MNP予約番号の有効期限は15日間
UQモバイルのMNP予約番号の有効期限は、予約日を含む15日間です。
有効期限が消えた場合は、取得したMNP予約番号は無効になります。MNP転出をする際は、再度MNP予約番号を発行が必要です。
MNP予約番号の有効期限が切れても、UQモバイルは通常通り利用できます。有効期限までにMNP転出をする義務がある訳ではないので、MNP転出を焦る必要はありません。
一時的にプラン変更ができなくなる
MNP予約番号を発行すると、UQモバイルのプラン変更ができなくなります。



UQモバイルでプランの見直しをするか、他社にMNP転出をするか迷っている方は、MNP予約番号の発行を控えておきましょう。
MNP予約番号の発行後にプラン変更をする場合、MNP予約をキャンセルする必要があります。キャンセル方法はWeb、電話、店舗の3つから選べます。
Webで発行できない場合がある
UQモバイルのMNP予約番号は、Webで発行できない場合があります。
自宅セット割や家族割を組んでいる場合、WebでのMNP予約番号の発行はできません。契約時に決めた4桁の暗証番号がわからない場合も同様です。
WebでMNP予約番号が発行できないときは、電話での発行がおすすめです。
電話で引き止めに遭う可能性がある
電話でMNP予約番号発行をする場合、オペレーターからの引き止めに遭う可能性があります。
最近は「お得なご案内」や「良いご提案」などの言い回して、auへの切り替えを勧められるケースが多いです。
引き止めに遭った場合は、時間がないなどでうまく断ることでスムーズにMNP予約番号が発行できます。
電話の待ち時間が長い可能性がある
土日祝日などは、MNP予約番号発行の電話窓口が混雑する可能性があります。
電話窓口が混み合っている場合は順番待ちになるため、待ち時間が長くなることも想定しておきましょう。



目安の待ち時間は、自動音声で伝えてもらえます。
混雑の時間を避けるか、あらかじめ店舗を予約することで、スムーズに手続きが可能です。
MNP転出後も機種代金の請求は継続する
UQモバイルからMNP転出をした後も、分割購入している機種代金の請求は継続します。
MNP転出ではプラン契約のみが他社に変わります。プラン料金はMNP転出先の契約会社、機種代金はUQモバイルからの請求になることを覚えておきましょう。
MNP転出をしても、機種の契約は変わりません。UQモバイルを解約したから機種代金の請求額が高くなる、などの心配は不要です。



機種の分割を組んでいても、安心してMNP転出できます。
家族セット割の代表回線は事前手続きが必要
UQモバイルでの家族セット割の代表回線をMNP転出する場合、事前に家族セット割の代表回線の変更手続きが必要です。
家族セット割の代表回線がUQモバイルを解約すると、家族セット割の特典が利用できなくなります。代表回線を別の回線に変更してから、MNP転出手続きをしましょう。
家族セット割の代表回線は、my UQ mobileのアプリや店舗で変更できます。家族全員でMNP転出をする場合、代表回線の変更は不要です。
UQモバイルからMNPでおすすめ乗り換え先
乗り換えにおすすめ厳選3社 | |||
---|---|---|---|
格安SIM会社 | 月額料金 (データ通信量) | おすすめな人 | おすすめキャンペーン |
![]() ![]() 楽天モバイル | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) 通話かけ放題 | ・電話・データを気にせず使いたい ・楽天市場でよく買い物をする | ・iPhoneとセットで最大34,000円相当還元 ・最大14,000ポイント |
![]() ![]() LINEMO | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) ※ベストプランV 通話5分無料 | ・1,000円未満で使いたい ・LINEのトークや通話し放題がいい | 最大20,000ポイント |
![]() ![]() ahamo | 2,970円/4,950円 (30GB/110GB) 通話5分無料 | ・データをたっぷり使いたい ・シンプルな料金プランがいい | 最大20,000ポイント |
ドコモから乗り換えるとき、どの格安SIMにするべきか迷うことは多いでしょう。
そんなときは、これから紹介する3社から選べば失敗しません。
楽天モバイル|データ使い放題でどれだけ使っても最大3,278円/月


楽天モバイルの基本情報 | |
---|---|
販売元 | 楽天モバイル株式会社 |
料金プラン | 3GBまで:月額1,078円 20GBまで:月額2,178円 20GB以上:月額3,278円 |
通話料金 | 楽天リンクアプリ使用で国内通話無料 |
5G対応の有無 | 対応 |
eSIM対応の有無 | 対応 |
解約の条件 | 契約期間の縛りなしいつでも解約OK |
申し込み方法 | オンライン 店舗 電話 |
決済方法 | クレジットカード デビットカード 口座振替 楽天ポイント |
公式サイト | ![]() ![]() |
docomo・au・SoftBankに次いで4番目にシェア率の高い「楽天モバイル」。
料金プランは使ったギガで料金が決まる「Rakuten最強プラン」の1プランとなっています。
3GBまで月1,078円(税込)、どれだけ使っても無制限で月3,278円(税込)と非常におトクです。
- データ使い放題でどれだけ使っても最大3,278円/月
- Rakuten Linkアプリからの発信で通話無料かけ放題
- 楽天市場での買い物ポイント率が+4倍にアップ
- キャリアメール「楽メール」が無料で使える
- 2024年6月プラチナバンド提供開始でさらに繋がりやすく
- Rakuten Linkアプリからの発信が面倒
- 大手キャリアと比べると店舗数が少ない
- 建物内や地下鉄などで繋がりづらい場合がある
※プラチナバンド提供開始で改善見込み
楽天モバイルは、携帯キャリアサービス契約数850万回線突破(2025年2月28日時点)。
オリコン顧客満足度®調査携帯キャリア料金プラン3年連続No.1を獲得しています。



契約事務手数料0円で、契約違約金も0円、最低利用期間もないので安心です。
2024年6月から楽天モバイルで開始したプラチナバンドは、より広いエリアで安定したデータ通信ができるのがメリットです。これまで繋がりにくかった建物内や地下などの電波が届きにくい場所でも、安定した通信ができるようになります。
» 楽天モバイルのプラチナバンド
現在、楽天モバイルでは楽天グループCEOの三木谷浩史氏にちなんだ特別なキャンペーンを実施しています。
他社から乗り換え(MNP)で14000ポイント、新規契約で7000ポイントもらえる超おトクなキャンペーンです。
キャンペーン参加にはエントリー必須
楽天モバイルで実施中のキャンペーンは「【2025年4月最新】楽天モバイルキャンペーンまとめ」で解説しています。
格安SIM3社のなかでも迷ってしまう方は、最大14,000ポイント還元で、3GBまで1,078円で使える楽天モバイルがおすすめです。
LINEMO|LINEアプリのデータ消費がカウントされない


本田翼さんのCMでおなじみの「LINEMO」。大手キャリアSoftBankのサブブランドでオンラインでのみ受付をしています。
LINEMOは、ベストプランが月額990円、ベストプランVが月額2,970円という格安な料金で利用できます。
» LINEMOとは
LINEMOなら、LINEのトークや音声通話、ビデオ通話をデータ通信量を気にせず使い放題。
- 月額990円から3GB利用できてコスパ最高
- LINEアプリのデータ消費がカウントされない
- ソフトバンクと同等の通信品質で、高速かつ安定したネットワーク
- 昼間でも5Gで快適に利用可能
- 5分間無料通話オプションが7ヶ月間無料
- 余ったデータは翌月に繰り越し不可
- 店舗での対面サポートが受けられない
契約事務手数料や契約解除料が無料なので、初めての方でも安心してお試しいただけます。
今なら、他社からLINEMOに乗り換えでPayPayポイントが最大20,000円相当もらえます。
LINEMOで実施中のキャンペーンは「【2025年4月最新】LINEMOのキャンペーンまとめ」で解説しています。
ahamo|データ容量30GBで国内通話5分かけ放題が無料


ahamoの料金プラン | ||
---|---|---|
プラン名 | 基本プラン | ahamo大盛りプラン |
月額基本料 | 2,970円(30GB) | 4,950円(110GB) |
無料通話 | 5分以内かけ放題 | |
国内通話料 | 30秒22円 | |
データ容量 超過後速度 | 1Mbps | |
追加できる 通話定額 オプション | かけ放題オプション(1,100円) | |
追加データ | 1GBあたり550円 | |
対応ネットワーク | ドコモ 5G/4G(LTE) | |
公式サイト | ![]() ![]() |
ahamoは、大手キャリアdocomoのサブブランドとして提供されている格安SIM。
docomoとまったく同じ回線を使っているため、通信が混雑しやすい時間帯でも遅くなりにくいのが嬉しいポイントです。
データ容量30GB、国内通話5分かけ放題がついて月額2,970円の分かりやすい料金プランが魅力です。
- ドコモと同等の通信品質で、高速かつ安定したネットワーク
- データ容量30GBで国内通話5分かけ放題が無料
- 大盛りオプション追加で最大110GBまで利用可能
- 海外データ通信が国内と同じ30GBまで無料
- 余ったデータは翌月に繰り越し不可
- ドコモ光のセット割や家族割は対象外
- 店舗での申し込みやサポートは有料(3,300円/回)
国内はもちろん、海外91の国・地域でも、日本と同じデータ容量の30GBが追加料金なしでそのまま使えます。
» ahamoの海外ローミング
ahamoでは、d払いでdポイントが還元されるキャンペーンや、対象機種への乗り換えで最大33,000円割引されるなど、おトクなキャンペーンを実施中です。
ahamoについて「ahamo(アハモ)はデータ通信量30GB!5分無料通話も付いて月2,970円」詳しく解説しています。
UQモバイルのMNP予約番号に関してよくある質問


UQモバイルのMNP予約番号に関してよくある質問として、以下の6点を解説します。
- MNP予約番号が発行されるまでの時間は?
- MNP予約番号はキャンセルできる?
- 有効期限を過ぎるとどうなる?
- MNP予約番号がWebで発行できない原因は?
- UQモバイルはMNPワンストップに対応している?
- MNP転出のお得なタイミングは?
MNP予約番号に関する正しい知識を知り、スムーズかつお得に手続きを進めましょう。
まとめ|UQモバイルでMNP予約番号を発行してお得に乗り換え


UQモバイルのMNP予約番号は、Web、電話、店舗の3つの方法で発行できます。契約状況によりWebでMNP予約番号を発行できない場合もあるので、その際は電話での発行がおすすめです。
Webや電話を利用する場合、20時までにMNP予約をすることで、即日でMNP予約番号を発行できます。受付をすると15分程度でSMSで受け取りが可能です。
- UQモバイルのMNP予約番号はWeb、電話、店舗で発行できる
- MNP予約番号の発行は無料でできる
- UQモバイルはMNPワンストップに対応している
- UQモバイルのMNP予約番号は15日間有効
- MNP転出は月末がお得
オンラインでMNP転出をする際は、MNPワンストップの利用も検討しましょう。うまく活用することで、MNP予約番号を発行する手間と時間を削減できます。
MNPワンストップに対応しているおすすめの乗り換え先は以下のとおりです。
乗り換えにおすすめ厳選3社 | |||
---|---|---|---|
格安SIM会社 | 月額料金 (データ通信量) | おすすめな人 | おすすめキャンペーン |
![]() ![]() 楽天モバイル | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) 通話かけ放題 | ・電話・データを気にせず使いたい ・楽天市場でよく買い物をする | ・iPhoneとセットで最大34,000円相当還元 ・最大14,000ポイント |
![]() ![]() LINEMO | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) ※ベストプランV 通話5分無料 | ・1,000円未満で使いたい ・LINEのトークや通話し放題がいい | 最大20,000ポイント |
![]() ![]() ahamo | 2,970円/4,950円 (30GB/110GB) 通話5分無料 | ・データをたっぷり使いたい ・シンプルな料金プランがいい | 最大20,000ポイント |
コメント