- 毎月のスマホ代2,970円が高く感じるのは自分だけ?
- ahamoが高くて、安くする方法を知りたい!
- ahamoからのおすすめの乗り換え先は?
月額2,970円で30GB使える「ahamo」。ドコモ品質の通信がリーズナブルに使えると人気のプランですが、「意外と高い」「自分には合わない」と感じている人も少なくありません。
実は、家族割やセット割が適用されない、使わなかったデータの繰り越しができない、サポートが有料といった点から、コスパに疑問を持つケースが増えています。
- ahamoが「高い」と感じる5つの理由がわかる
- ahamoを安く使うための節約術が学べる
- ahamoから乗り換えにおすすめの格安SIMがわかる
スマホ代をムダなく節約したい方は、この記事を読めば、自分に合ったプラン選びのヒントがきっと見つかります。
ahamoが高いと感じる5つの理由

ahamoは、月2,970円(税込)で30GB使える点が魅力ですが、「高い」と感じる声も一定数あります。
- 家族割やセット割が使えない
- データ繰り越しができない
- 店舗サポートが有料
- 小容量プランが存在しない
- 音声通話が多い人には割高
この記事では、ahamoが「高い」と言われる主な理由を5つに分けて詳しく解説します。契約前の注意点として参考にしてください。
家族割やセット割が使えない

ahamoは、ドコモのファミリー割引や「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」などの対象外です。
» ahamoに家族割はありますか?|ahamo
これにより、家族全員でドコモを使っていても割引が適用されません。
結果として、以下のようなケースで「割高」と感じるかもしれません。
- 家族4人でドコモの割引をフル活用していた人
- ドコモ光とスマホをセットで使っていた人
- 既存のdポイント還元制度を最大限に活用していた人
ファミリー割引は月額料金の割引額が大きくなるため、ahamoに乗り換えると割引がなくなり、体感的に「高くなった」と感じるかもしれません。
データ繰り越しができない
ahamoのプランでは、毎月30GBまで高速通信が可能です。
しかし、使い切れなかった分は翌月に繰り越すことができません。
» 使わなかったデータ量は、翌月にくりこしできますか? |ahamo
月ごとに使用量が大きく変わる人にとってはデメリットです。
- ある月は10GBしか使わなかった
- 翌月は外出や動画視聴が多く、30GB以上使いたい
繰り越しが可能であれば、使用が10GBなので余った20GBを繰り越せれば安心して使えます。
ahamoでは繰り越しができないため、30GBを超えた時点で通信速度が制限(最大1Mbps)されます。
店舗サポートが有料
ahamoは「オンライン専用プラン」として提供されています。そのため、ドコモショップでのサポートを希望する場合は、1回あたり3,300円(税込)の手数料がかかります。

この仕様が原因で、不安や不便を感じる人も少なくありません。
ahamoは、料金を安く抑える代わりに、人件費や店舗運営コストを極限まで削ったプランです。
ドコモショップのスタッフが直接対応する場合、その人件費が発生します。そのため、以下のようなサポートは有料です。
サポート | 利用料金 | 内容 |
---|---|---|
Webお申込みサポート | 3,300円 | ・新規契約、他社からのMNP ・ドコモの他料金プランからahamoへ変更 |
Webお手続きサポート | 3,300円 | 契約後の各種お手続き |
ahamoでは専用チャットサポートやよくある質問(Q&A)ページも充実しています。
スマホ操作やネット契約に慣れている人であれば、店舗に行かなくても問題なく利用できます。
店舗に行く時間がない人や、忙しいビジネスパーソンや学生にはむしろメリットとなるケースも多いです。
小容量プランが存在しない
ahamoの基本プランは「月30GB+5分通話定額」で月額2,970円(税込)の1プランしか選べないため、月に数GBしか使わない人にとっては割高に感じやすいです。
- 自宅や職場ではWi-Fiに接続している
- 外出先ではLINEやSNS中心で動画は見ない
- 月の通信量は1〜3GB程度で十分
こうした人にとって、ahamoはムダが多いと感じる仕様です。
たとえば、他社で提供されている格安プランは以下の通りです。
格安SIM会社 | 月額料金 (データ通信量) | おすすめな人 |
![]() ![]() 楽天モバイル | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) 通話かけ放題 | ・電話・データを気にせず使いたい ・楽天市場でよく買い物をする |
![]() ![]() LINEMO | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) ※ベストプランV 通話5分無料 | ・1,000円未満で使いたい ・LINEのトークや通話し放題がいい |
![]() ![]() mineo | 1,298円〜2,178円 (1GB〜20GB) | ・3大キャリアの通信回線から選びたい ・使い方に応じて料金プランをアレンジした |
このように、小容量で安く済ませたい人には他社のプランの方が向いています。
音声通話が多い人には割高
ahamoの基本プランには、「5分以内の通話無料」が標準で含まれています。
短時間の通話が多い人には便利な仕組みですが、5分を超える通話は30秒ごとに22円(税込)の通話料が発生するため、通話が多い人にとっては注意が必要です。
- 毎日10分以上の通話をしている
- 仕事や家族との長電話が多い
これらに当てはまる場合、5分超過ごとの通話料が積み重なって月額が高くなりがちです。
条件 | 内容 |
---|---|
基本プラン | 2,970円(5分以内の通話は無料) |
通話超過時の料金 | 30秒あたり22円(税込) |
かけ放題オプション追加時 | +1,100円 → 合計4,070円/月(税込) |
ahamoで時間無制限の通話(完全かけ放題)を利用するには、月額1,100円(税込)の「かけ放題オプション」を追加する必要があります。
このオプションをつけると、月額料金は合計4,070円(税込)になります。
たとえば、楽天モバイルはアプリ利用で国内通話が無料となっており、通話時間が長い人に非常に人気です。
キャンペーン参加にはエントリー必須
ahamoの基本情報をおさらい


販売元 | 株式会社NTTドコモ |
データ通信料金 | 30GBまで:月額2,970円 110GBまで:月額4,950円 |
通話料金 | 5分以内の国内通話無料 |
5G対応の有無 | 対応 |
eSIM対応の有無 | 対応 |
解約の条件 | 契約期間の縛りなしいつでも解約OK |
申し込み方法 | オンライン (有料で店舗サポートあり) |
決済方法 | クレジットカード デビットカード 口座振替 |
ahamoを契約するかどうか迷っている方でも、30GBまでの使用なら税込2,970円です。解約はいつでもOK。満足できなければ違う格安SIMにすぐに変更可能なので、負担も少なくすみます。
ahamoの料金プラン


ahamoの料金プラン | ||
---|---|---|
プラン名 | 基本プラン | ahamo大盛りプラン |
月額基本料 | 2,970円(30GB) | 4,950円(110GB) |
無料通話 | 5分以内かけ放題 | |
国内通話料 | 30秒22円 | |
データ容量 超過後速度 | 1Mbps | |
追加できる 通話定額 オプション | かけ放題オプション(1,100円) | |
追加データ | 1GBあたり550円 | |
対応ネットワーク | ドコモ 5G/4G(LTE) | |
公式サイト | ![]() ![]() |
ahamoは、大手キャリアdocomoのサブブランドとして提供されている格安SIM。
docomoとまったく同じ回線を使っているため、通信が混雑しやすい時間帯でも遅くなりにくいのが嬉しいポイントです。
データ容量30GB、国内通話5分かけ放題がついて月額2,970円の分かりやすい料金プランが魅力です。
- ドコモと同等の通信品質で、高速かつ安定したネットワーク
- データ容量30GBで国内通話5分かけ放題が無料
- 大盛りオプション追加で最大110GBまで利用可能
- 海外データ通信が国内と同じ30GBまで無料
- 余ったデータは翌月に繰り越し不可
- ドコモ光のセット割や家族割は対象外
- 店舗での申し込みやサポートは有料(3,300円/回)
国内はもちろん、海外91の国・地域でも、日本と同じデータ容量の30GBが追加料金なしでそのまま使えます。
» ahamoの海外ローミング
ahamoでは、d払いでdポイントが還元されるキャンペーンや、対象機種への乗り換えで最大33,000円割引されるなど、おトクなキャンペーンを実施中です。
ahamoについて「ahamo(アハモ)はデータ通信量30GB!5分無料通話も付いて月2,970円」詳しく解説しています。
ahamoが高いと感じたら今すぐ見直すべき3つの節約方法


ahamoの電話料金や通信費が高い場合に、料金を安くする方法を3つ紹介します。
- プランを見直して、ムダをカットする
- かけ放題オプションを検討する
- ahamoより安い格安SIMに乗り換える
プランを見直して、ムダをカットする


現在、ahamoには次の2つのプランがあります。
プラン名 | 月額料金 | データ容量 |
---|---|---|
ahamo基本 | 2,970円 | 30GB |
ahamo大盛り | 4,950円 | 100GB |
もし、現在のプランが「ahamo大盛り(4,950円)」で通信量が30GB未満の場合、基本プラン(2,970円)に変更するだけで2,000円近く節約できます。
使っていない分のデータ量に毎月お金を払うのは、非常にもったいないです。まずはahamoアプリで自分の使用量を確認してみましょう。
かけ放題オプションを検討する
ahamoでは2,970円の基本プランに5分間かけ放題オプションを含んでいます。
通話内容 | 料金 |
---|---|
5分以内の国内通話 | 無料(基本プランに含まれる) |
5分超の通話 | 30秒ごとに22円(税込) |
無制限かけ放題オプション | 月額1,100円(税込) |
ahamoの料金プランを見直す際には、1回の通話時間をチェックすることが重要です。
5分以上の電話が多く、月に通話料1,100円以上を支払っている場合は、無制限かけ放題オプションに入りましょう。



普段の通話時間をチェックし、LINEなどの通話アプリで代用できる場合は、通話オプションが必要ないかもしれません。
通話オプションの詳細や利用状況の確認は、ahamoサイト・ahamoアプリから可能です。
あなたに合った適切なオプションを選び、月々の料金を節約しましょう。
ahamoより安い格安SIMに乗り換える
ahamoから他の格安SIMに乗り換えることで、今よりスマホ代を節約できる可能性があります。
ahamoからの乗り換え先でおすすめの格安SIMは次のとおりです。
格安SIM会社 | 月額料金 (データ通信量) | おすすめな人 |
![]() ![]() 楽天モバイル | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) 通話かけ放題 | ・電話・データを気にせず使いたい ・楽天市場でよく買い物をする |
![]() ![]() LINEMO | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) ※ベストプランV 通話5分無料 | ・1,000円未満で使いたい ・LINEのトークや通話し放題がいい |
![]() ![]() mineo | 1,298円〜2,178円 (1GB〜20GB) | ・3大キャリアの通信回線から選びたい ・使い方に応じて料金プランをアレンジした |
ahamoからの乗り換え先で特におすすめはLINEMOで月額990円から利用できます。
PayPayポイントの還元やスマホ本体割引など、多くのキャンペーンを実施しています。
格安SIMは大手キャリアの基地局を借りて運営しているため、設備管理のコストがかからず、安価にサービスを提供できます。
» 格安SIMとは?おトクな理由と失敗しない選び方
ahamoから他の格安SIMに乗り換えて、スマホ代を節約してみませんか。
いつでも解約OK!今なら10GBで990円
ahamoから乗り換え時に失敗しない格安SIMの選び方


大事な買い物なので、だれもが失敗はイヤですよね。
格安SIMの契約を失敗しないための4つポイントを解説します。
» 格安SIMのデメリットや注意点
- 複数の格安SIMから料金プランを比較する
- サポート体制(オンライン・店頭)を確認する
- キャンペーンを活用してお得に契約しよう
- 実際に使っているユーザーの声をチェックする
複数の格安SIMから料金プランを比較する
格安SIMの選び方においては、料金プランの比較が非常に重要です。
格安SIM事業者が提供するプランには、同じデータ容量であっても料金が異なるケースがほとんどです。
少しでも料金を抑えたい、失敗をさけるために、複数のプランを比較して選びましょう。
おすすめの格安SIM6社 | |||||
---|---|---|---|---|---|
格安SIM会社 | 月額料金 (データ通信量) | 通信回線 | おすすめな人 | おすすめキャンペーン | 公式サイト |
![]() ![]() 楽天モバイル | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) 通話かけ放題 | 楽天モバイル au | ・電話・データを気にせず使いたい ・楽天市場でよく買い物をする | ・iPhoneとセットで最大32,000円相当還元 ・最大14,000ポイント | ![]() ![]() |
![]() ![]() LINEMO | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) ※ベストプランV 通話5分無料 | ソフトバンク | ・1,000円未満で使いたい ・LINEのトークや通話し放題がいい | 最大20,000ポイント | ![]() ![]() |
![]() ![]() ahamo | 2,970円/4,950円 (30GB/110GB) 通話5分無料 | ドコモ | ・データをたっぷり使いたい ・シンプルな料金プランがいい | 最大20,000ポイント | ![]() ![]() |
![]() ![]() ワイモバイル | 2,365円〜5,115円 (4GB〜35GB) | ソフトバンク | ・ネット回線とのセット割を受けたい ・家族が使っていて割引を受けたい | 最大20,000ポイント | ![]() ![]() |
![]() ![]() irumo | 550円〜3,377円 (0.5GB〜9GB) | ドコモ | ・とにかく安く使いたい ・ネット回線とのセット割を受けたい | 最大17,000ポイント | ![]() ![]() |
![]() ![]() mineo | 1,298円〜2,178円 (1GB〜20GB) | ドコモ au ソフトバンク | ・3大キャリアの通信回線から選びたい ・使い方に応じて料金プランをアレンジした | なし | ![]() ![]() |
例えば、楽天モバイルの3GBプランは1,078円ですが、LINEMOの3GBプランなら月額990円で提供されています。



同じデータ容量でも事業者によって料金が違うんだね!
格安SIM選びで失敗しないためには、複数のオプションを比較検討することが大切です。
サポート体制(オンライン・店頭)を確認する
格安SIMの契約が初めての方は、何をするにも不安でしょう。
そのため、サポート体制を確認しておくことが大切です。サポート体制は次のとおり主に3つです。
- 店頭で無料のサポートを受ける(実店舗あり)
- 店頭で有料のサポートを受ける(実店舗あり)
- オンラインで無料でサポートを受ける(実店舗なし)
契約の申し込みや初期設定が不安な方は、店頭で無料のサポートを受けられる格安SIM事業者を選びましょう。
オンライン手続きに苦手意識がない方は、オンライン手続きで問題ありませんよ。
キャンペーンを活用してお得に契約しよう
格安SIMをお得に契約するために、キャンペーンを活用しましょう。主なキャンペーンは次のとおりです。
- キャッシュバック(PayPayポイント12,000円分付与など)
- 月額基本料割引
- 契約時の事務手数料無料
- スマホ端末セットで本体価格割引
おすすめの格安SIM6社 | |||||
---|---|---|---|---|---|
格安SIM会社 | 月額料金 (データ通信量) | 通信回線 | おすすめな人 | おすすめキャンペーン | 公式サイト |
![]() ![]() 楽天モバイル | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) 通話かけ放題 | 楽天モバイル au | ・電話・データを気にせず使いたい ・楽天市場でよく買い物をする | ・iPhoneとセットで最大32,000円相当還元 ・最大14,000ポイント | ![]() ![]() |
![]() ![]() LINEMO | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) ※ベストプランV 通話5分無料 | ソフトバンク | ・1,000円未満で使いたい ・LINEのトークや通話し放題がいい | 最大20,000ポイント | ![]() ![]() |
![]() ![]() ahamo | 2,970円/4,950円 (30GB/110GB) 通話5分無料 | ドコモ | ・データをたっぷり使いたい ・シンプルな料金プランがいい | 最大20,000ポイント | ![]() ![]() |
![]() ![]() ワイモバイル | 2,365円〜5,115円 (4GB〜35GB) | ソフトバンク | ・ネット回線とのセット割を受けたい ・家族が使っていて割引を受けたい | 最大20,000ポイント | ![]() ![]() |
![]() ![]() irumo | 550円〜3,377円 (0.5GB〜9GB) | ドコモ | ・とにかく安く使いたい ・ネット回線とのセット割を受けたい | 最大17,000ポイント | ![]() ![]() |
![]() ![]() mineo | 1,298円〜2,178円 (1GB〜20GB) | ドコモ au ソフトバンク | ・3大キャリアの通信回線から選びたい ・使い方に応じて料金プランをアレンジした | なし | ![]() ![]() |
格安SIMによってキャンペーンはさまざまです。キャンペーンを上手に活用して、格安SIMをお得に契約しましょう。
楽天モバイルで実施中のキャンペーンは「【2025年5月最新】楽天モバイルのキャンペーンまとめ」で解説しています。
実際に使っているユーザーの声をチェックする
格安SIMを選ぶ前に、口コミや評判などのユーザの声をチェックすることが大切です。
実際にサービスを利用しているユーザーからのリアルな声は、公式な情報だけでは得られない価値があります。
口コミを確認する方法は、SNSや専門サイト、レビューサイトなどでチェックしましょう。
口コミや評判をチェックするポイントは次のとおりです。
- 通信速度
- 通話料金
- サポート体制 など
ahamoの通信速度を全国2950ヶ所で計測しました。
直近3ヶ月の全時間帯を通しての平均速度は、下り「127.88Mbps」、上りは「12.93Mbps」でした。
格安SIM会社 | 下り速度 全時間帯 | 下り速度 昼(12〜13時) | 上り速度 全時間帯 | 上り速度 昼(12〜13時) | Ping値 | データ件数 直近3ヶ月 |
ahamo | 102.79Mbps | 11.89Mbps | 44.33ms | 2950件 |
実際に使っているユーザーの声をチェックして、格安SIM選びを失敗しないようにしましょう。
いつでも解約OK!今なら10GBで990円
ahamoの料金が高い場合におすすめの乗り換え先3選


ahamoの料金が高い場合におすすめの乗り換え先は次の3つです。
格安SIM会社 | 月額料金 (データ通信量) | おすすめな人 |
![]() ![]() 楽天モバイル | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) 通話かけ放題 | ・電話・データを気にせず使いたい ・楽天市場でよく買い物をする |
![]() ![]() LINEMO | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) ※ベストプランV 通話5分無料 | ・1,000円未満で使いたい ・LINEのトークや通話し放題がいい |
![]() ![]() mineo | 1,298円〜2,178円 (1GB〜20GB) | ・3大キャリアの通信回線から選びたい ・使い方に応じて料金プランをアレンジした |
3社のなかでも迷ってしまう方は、最大14,000ポイント還元で、3GBまで1,078円で使える楽天モバイルがおすすめです。
楽天モバイルではキャンペーンを活用すれば、最大13ヶ月間も実質無料で使えます。
» 楽天モバイルをお試しで使う方法!キャンペーン活用のコツ
キャンペーン参加にはエントリー必須
楽天モバイル|データ無制限で使いたい


楽天モバイルの基本情報 | |
---|---|
販売元 | 楽天モバイル株式会社 |
料金プラン | 3GBまで:月額1,078円 20GBまで:月額2,178円 20GB以上:月額3,278円 |
通話料金 | 楽天リンクアプリ使用で国内通話無料 |
5G対応の有無 | 対応 |
eSIM対応の有無 | 対応 |
解約の条件 | 契約期間の縛りなしいつでも解約OK |
申し込み方法 | オンライン 店舗 電話 |
決済方法 | クレジットカード デビットカード 口座振替 楽天ポイント |
公式サイト | ![]() ![]() |
docomo・au・SoftBankに次いで4番目にシェア率の高い「楽天モバイル」。
料金プランは使ったギガで料金が決まる「Rakuten最強プラン」の1プランとなっています。
3GBまで月1,078円(税込)、どれだけ使っても無制限で月3,278円(税込)と非常におトクです。
- データ使い放題でどれだけ使っても最大3,278円/月
- Rakuten Linkアプリからの発信で通話無料かけ放題
- 楽天市場での買い物ポイント率が+4倍にアップ
- キャリアメール「楽メール」が無料で使える
- 2024年6月プラチナバンド提供開始でさらに繋がりやすく
- Rakuten Linkアプリからの発信が面倒
- 大手キャリアと比べると店舗数が少ない
- 建物内や地下鉄などで繋がりづらい場合がある
※プラチナバンド提供開始で改善見込み
楽天モバイルは、携帯キャリアサービス契約数850万回線突破(2025年2月28日時点)。
オリコン顧客満足度®調査携帯キャリア料金プラン3年連続No.1を獲得しています。



契約事務手数料0円で、契約違約金も0円、最低利用期間もないので安心です。
2024年6月から楽天モバイルで開始したプラチナバンドは、より広いエリアで安定したデータ通信ができるのがメリットです。これまで繋がりにくかった建物内や地下などの電波が届きにくい場所でも、安定した通信ができるようになります。
» 楽天モバイルのプラチナバンド
現在、楽天モバイルでは楽天グループCEOの三木谷浩史氏にちなんだ特別なキャンペーンを実施しています。
他社から乗り換え(MNP)で14000ポイント、新規契約で7000ポイントもらえる超おトクなキャンペーンです。
キャンペーン参加にはエントリー必須
楽天モバイルで実施中のキャンペーンは「【2025年5月最新】楽天モバイルキャンペーンまとめ」で解説しています。
LINEMO|スマホそのまま最大20,000pt


本田翼さんのCMでおなじみの「LINEMO」。大手キャリアSoftBankのサブブランドでオンラインでのみ受付をしています。
LINEMOは、ベストプランが月額990円、ベストプランVが月額2,970円という格安な料金で利用できます。
» LINEMOとは
LINEMOなら、LINEのトークや音声通話、ビデオ通話をデータ通信量を気にせず使い放題。
- 月額990円から3GB利用できてコスパ最高
- LINEアプリのデータ消費がカウントされない
- ソフトバンクと同等の通信品質で、高速かつ安定したネットワーク
- 昼間でも5Gで快適に利用可能
- 5分間無料通話オプションが7ヶ月間無料
- 余ったデータは翌月に繰り越し不可
- 店舗での対面サポートが受けられない
契約事務手数料や契約解除料が無料なので、初めての方でも安心してお試しいただけます。
今なら、他社からLINEMOに乗り換えでPayPayポイントが最大20,000円相当もらえます。
LINEMOで実施中のキャンペーンは「【2025年5月最新】LINEMOのキャンペーンまとめ」で解説しています。
mineo|3大キャリア同等の通信品質


mineoの料金プラン | ||||
---|---|---|---|---|
データ量 | 1GB | 5GB | 10GB | 20GB |
月額基本料 | 1,298円 | 1,518円 | 1,958円 | 2,178円 |
無料通話 | なし | |||
国内通話料 | 30秒22円 | |||
データ容量 超過後速度 | 200kbps | |||
追加できる 通話定額 オプション | 10分無料通話オプション(+550円) かけ放題オプション(+1,210円) | |||
追加データ | 100MBあたり55円 | |||
対応ネットワーク | ドコモ、au、ソフトバンク 5G/4G(LTE) | |||
公式サイト | ![]() ![]() |
mineoは、関西電力グループが提供する格安SIMで顧客満足度No.1(※)にも選ばれています。
※ 2024年2月MVNOのシェア・満足度調査第1位(満足度1,000点満点中760点)、2024年2月MVNOのシェア・満足度調査NPS®(おススメしたくなる)第1位
使い方に応じて、必要なものだけを自由にアレンジできる料金プランが人気です。
余ったデータは翌月に繰り越したり、プレゼントできる点も嬉しいポイントとなっています。
- 3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)と同等の通信品質
- 店頭、オンラインサポートが充実している
- 料金プランがシンプルで分かりやすい
- 時間帯によっては通信速度が遅くなる
- キャリア決済ができない
- キャリアメールが使えない
全国のmineoユーザー同士でパケットをシェアし合える「フリータンク」もおすすめ。1回当たり最大1GBがもらえます。
10分かけ放題・時間無制限かけ放題プランもあり、通話がおトクになるサービスも充実。



ユーザー満足度が高い通信会社を選びたい方におすすめです。
サポートが充実しているため、初めての格安SIMでも安心して利用できます。
まとめ|ahamoを安くする方法を知っておトクに使おう!


ahamoの月額2,970円が「高い」と感じる理由は、利用スタイルによってコスパが合わない点にあります。
- 家族割やセット割が使えない
- データ繰り越しができない
- 店舗サポートが有料
- 小容量プランが存在しない
- 音声通話が多い人には割高
こうした不満点があるなら、他社格安SIMへの乗り換えがおすすめです。
格安SIM会社 | 月額料金 (データ通信量) | おすすめな人 |
![]() ![]() 楽天モバイル | 1,078円〜3,278円 (3GB〜無制限) 通話かけ放題 | ・電話・データを気にせず使いたい ・楽天市場でよく買い物をする |
![]() ![]() LINEMO | 990円〜2,970円 (3GB〜30GB) ※ベストプランV 通話5分無料 | ・1,000円未満で使いたい ・LINEのトークや通話し放題がいい |
![]() ![]() mineo | 1,298円〜2,178円 (1GB〜20GB) | ・3大キャリアの通信回線から選びたい ・使い方に応じて料金プランをアレンジした |
スマホ代を節約したい方は、自分の使い方に合った格安SIMを選ぶことで、無理なくコストダウンが実現可能です。
ahamo以外で携帯料金を安くする方法
コメント